【体験談】夫の退職金の話1

*本ページはプロモーションが含まれています。

夫の退職金を楽しみにしていたら「定年前・定年後の嘱託で働かない退職者は退職して3ヶ月後に支払われる」と言うのに対し、定年後嘱託で働く者は
「定年退職から3年後に支払われる」と言われたそうな。

(゜∇゜ ;)エッ!?ナンダソレ?サンネンゴ?

嘱託の契約は5年。で、なぜに退職金の支払いが3年後?何でそんな中途半端?もう頭の中が?マークだらけ。会社の言い分としては、まだ働き続けるんだからお金には困らないしいいでしょ・・・みたいな?いやいやいや(笑)まったく意味がわかりません!そーゆー問題じゃなくない???

え?じゃあどうやって車のローン払っていく?退職金あてにしてローン組んじゃってどうするん?とまあエゴが騒ぐ騒ぐ。金利が低いローンを借りたけど、今のまま返済していくのはちときつい。退職金が出てくれるだけで安心できるんだよーーー。

で、ここで不足を疑ってみた。

退職金が3年後とかおかしくね?私の知覚が勘違いしてるんじゃないの?本当は3ヶ月後に払われるんじゃないの?と。そしたら・・・。急転直下。突然「3か月後にお支払いしますので書類書いてください」ときたもんだ。ほらね・・・( ̄▽ ̄) って感じ。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。