振動数の合わせ方がわかった♪

*本ページはプロモーションが含まれています。

以前、豊かさの振動数の記事を書いた。(現在は削除してしまっている。なぜ削除したかは覚えていない^^;)

これは、豊かさに限ったことではない。なりたい自分の振動数に合わせればいいだけだ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(一部抜粋)

振動数さえ体験したい物理現実に合わせれば何でも体験できるということ。

ただ単にイメージをする。
正確にイメージングすることとは違う。
ただイメージしたことによって自分の振動数がそれになる。

現実はその振動数と一致したものを見てるだけだから。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

何で、もっと肝心なところを太字にしなかったのだろう。なんなら赤字にしてもいい(笑)

ただイメージしたことによって自分の振動数がそれになる。

大事なのはここだろう。大事なのはこれだけだ。イメージして「いいな♪」ってなっているだけ。それだけでその振動数になっていれば、その振動数の現実になる。

以前「いいな」という思いは、「いいな」と思っているところを引き寄せるときいたことがある。だから「いいな」とだけ思っていてはいけない・・・と混乱していた。

でも、108さんが言っているのは「いいな♪」と思った時に感じている振動数のこと。

「いいな♪」という感情はいいな♪と思っているからその願望で合っているということ。単なるバロメーター。振動数のこと、わかっているようでわかっていなかった。分かった途端スッキリして、なんでこんな簡単なことがわからなかったんだろう・・・と逆に思う^^;

で、普通なら「いいな♪」「でも、できるわけがない」とか「でも、やっぱり無理」とかがセットで出てくるものだ。が・・・。振動数のことがわかると、セットでは出てこなくなる。

不思議と「いいな♪」で終わるのだ。

なんだこの感覚は。楽しくて気持ちがいい^^どんどん、いろんな「いいな♪」を感じたくなる。この感覚になれたことが嬉しいので記録しておく(*゜▽゜)ノ

それでもやっぱり「でも・・・」となる方はこちらを参考にどうぞ。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。