【動画まとめ】振動数とは?

108さんの動画『振動数とは?』のまとめ。
豊かさって簡単な話。金銭的・物質的な豊かさを体験したければ、その振動数にいればいい。じゃあ振動数って何だよ?って話。向きとほぼ同じような意味合い。
振動数とは、私たちはある周波数・振動数で常に振動している。気分が明るい時・ポジティブな時・前向きな時は振動数が高くなる。体・気持ちが軽くなったとか言う。それが振動数が高いから。スキップしたくなる、気分が軽い、ウキウキする。それは本当に軽くなっている。振動数が高いから高く振動している。軽くなってる。
ネガティブになったり、後ろ向きになったり、クヨクヨ悩んだり、どうしようとか心配している時は気が重い。そういう時は振動数が低くなっている。つまりものすごい低い停滞したような振動数で振動している。だから気が重い。下を向いちゃう。スキップなんて到底できない。そんな気分じゃねーよって話。
だから気分が明るい時は振動数が高い時。気分が暗い・落ち込んだ時は振動数が低い時。
体験は多岐にわたり、すべて振動数と関係がある。自分がある振動数で振動してる。それと一致した現実しか体験できない。きれいにバッチリ見事に一致している。今自分が体験している事というのは、自分の振動数と同じ。自分の振動数を正確に反映しているものだと思って間違いない。そう思っておいたほうがいい。違うよと思うのもあるかもしれないが、基本的にそう。
だから逆に言えば、その振動数さえ体験したいものに物理現実に合わせれば何でも体験できるってこと。これは引き寄せとまったく同じこと。引き寄せもまったく同じことを言っている。ただ、振動数と言ってないだけ。波動とか言う。宇宙にみたいな。
宇宙にその思考が波動となって送られ、宇宙からかえってきてみたいなそんなまどろっこしい話ではない。単に自分の振動数と一致したものを見てるってだけ。
ラジオ・テレビ・トランシーバーとか一緒。周波数に合ったチャンネルしか見たり聞いたりできない。他のたくさんの電波が錯綜しているのに、一致したところだけで会話ができる。そこだけを受け取っているみたいなこと。
チューニングを合わせればいい。そのチューニングは自分。自分の振動数をそこにチューニングすればいい。
続きの【振動数の合わせ方】はこちら↓
この記事へのコメントはありません。