コメントへのご回答GW直前スペシャル

108さんの動画『コメントへのご回答GW直前スペシャル』のまとめ。
ライブ配信動画。
- タフティ読もうと思ってだけど読むの辞めました笑
- 充足、適切性に思いを馳せるについて
- 向きとその振動数になってればそうなるって言ってもならないけど何が違うんだろう?
- 自分が気分良くなるように考えたらふっと楽になった
- いつまで経っても全然現象化しないのはなぜ?
- 私には何の力も無いので、全ての責任を放棄して神に委ねた
- 不足(ケガ)がある事を前提にしてるから治らないのでは?このケガ自体が、ほんとは無いのでは?と疑ってみた
- 本来充足しかないのに、何故我々は不正プログラムという面倒くさいプロセスを経験する羽目になったのか?
- 目の前の世界での出来事や事象なんか関係なく治って良かったんじゃん!
- 他の人はどんどん認識変更して叶えていくのに、なんで私はずっとダメなんでしょうか?
- とっくに実像の只中にいる!
- 目隠しを外して、向きを充足に向けて、振動数を高める具体的な方法についてアドバイスいただきたい
- 108さんディナーショー参加者の愛好会は今もある?1日参加だけでも愛好会に参加できる?
- お金に余裕がなかったが【えいやー!!!】ってディナショー参加したら40万の臨時収入が入ってきた
- 108さんのディナーショーの過去動画購入は、参加した方だけが購入できる?
- 主には「あとはよろしく~」って感じで気楽に任せる感覚でいけばいいのか!
- 本当に切るしかないのかなぁ、、と自然と疑問が浮かび、なんか方法があると思う!と思ったら、いい先生を紹介してもらえた
- 【チャット欄より】
タフティ読もうと思ってだけど読むの辞めました笑
◆@よしよし-k4cさん
108さんいつもありがとうございます😊
最近YouTubeでタフティが話題になっていて108さんからタフティについて聞いてみたいと思ってたら今回の動画でタフティについて触れられていてなんていいタイミングなんだろう!と感激しておりました!
タフティ読もうと思ってだけど読むの辞めました笑
これからも108式でいこうと思います!
いつもありがとうございます!参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
すいませんね^^;ちょと批判めいたことを聞かれたので言ったんですけど^^;別に悪い本と言っているわけではないので。ただ、まどろっこしいよ、読みづらいよと。早く結論言えよという感じですという話をした。
リアリティ・トランサーフィンが今絶版になっていて中古本が滅茶苦茶高騰している。何万円とかなっている。
書いてあることはそんなに変わらないと思う。なので、リアリティ・トランサーフィンが手に入らない人はタフティを読めばいいと思う。で、やっぱり再販してほしい。ていうことで、すいません。
充足、適切性に思いを馳せるについて
◆@yx5503さん
地球の公転速度は秒速30kmだそうですさらに地球を含む太陽系は宇宙空間で秒速600km以上で移動しているそうです。
今この瞬間、日本が昼であれば、ブラジルは夜です。
日本が夏であれば、オーストラリアは冬です。
上記のことは事実ですが、「知覚」「体感」することはできません。
地球の自転ですら、日の出や日の入という間接情報で推測することはできますが、「知覚、体感」することはできません。
でも事実ですよね?(たぶん笑)
我々は同様にこのような事実を「知覚、体感」することはできません。我々にできることは「思いを馳せる」ことだけです。
「私には知覚・体感できないけど、地球はこの瞬間も超高速で宇宙空間をいどうしているんだなぁ、、、」
「私には知覚・体感できないけど、今この瞬間、ブラジルは夜なんやなぁ、、、」のような感じです。
これが「思いを馳せる」です。
この感覚を体に染み込ませ、同様の手法で
「私には知覚、体感できないけど、今この瞬間に望んでいたこと全てに囲まれており、無限大の充足、無制限の豊かさに包まれて、歓喜と祝福に浸りきっているだろうなぁ、、、」
という感じで「充足、適切性に思いを馳せる」というふうにしています。
ただの素人の意見だし、合う合わないあると思いますので、その点に留意いただき、よければ参考にしてください!
参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
そうですね。思いを馳せるということで、適切性はそれなんです。
信じ込むでもないし、そうなのかな・・・というふうに思いを馳せるだけ。適切性も、たった今この瞬間、この場所に自分にとっての完璧な充足があるんだろうな。それと一致したいな・・・と思いを馳せるだけ。
思いを馳せるというのはそういうこと。
思いを馳せるということが荒唐無稽のひとではなく、知覚できていないけれど本当のことだよということ。なので、本当のことに思いを馳せるということはすごい意味があるし、有益なこと。
だからその現実、今目に見えているものと関連させずにそこに思いを馳せるということはとても重要で有益です。
向きとその振動数になってればそうなるって言ってもならないけど何が違うんだろう?
◆@ryu9-n8eさん
向きとその振動数になってればそうなるって言ってもならないけど何が違うんだろう。。どなたかわかる方いましたら教えてください。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
ならないということは、向きと振動数がなっていないということ。なってるのにならないということは、原理的にありえない。体験したいことを体験できないのならその向きと振動数になっていないということ。
単純にそういうこと。
自分が気分良くなるように考えたらふっと楽になった
◆@サマ-f7sさん
今退屈……ん?これ充足かもよ?
自分に都合の良い解釈をする
自分が気分良くなるように…と考えたらふっと楽になりました😊
ありがとうございます❤参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
そうそう。そうやって、ふっと楽になった。それが大事。その時正気に戻ってますよということ。ふと楽になったというのが、荷が乗っていない状態、つまり実像を知覚している状態ということ。
なので、都合の良い解釈をするといったかたちで思考を活用して荷を下ろしたりすることもできる。よく思考をしてはダメだと思っているかもしれないが、別に思考はしていいし、それはするでしょうと。
ただ、それをネガティブな思考に没頭するとその向きがどんどんネガティブになっていくし、振動数もネガティブになるので良くないというだけ。こうやって、ポジティブに思考を使って向きを自分の楽な方とかに向けることもできるわけだから。そういうふうに活用して下さい。
いつまで経っても全然現象化しないのはなぜ?
◆@torakingさん
いつまで経っても全然現象化しない。そこだけ疑問です。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
現象化しないということは、その振動数と向きになっていないと。単純にそれだけ。
私には何の力も無いので、全ての責任を放棄して神に委ねた
◆@redking3210さん ★コピペ案件
報告させて頂きます。
妻は長年アトピー性皮膚炎に悩まされていましたが、いきなりアトピーが消えてしまいました。
有名な医師にも受診したり、よく効くという治療法や食事療法、藁にもすがる思いで神霊治療なるものもやってみましたが、芳しくありませんでした。
私自身、何もしてあげられない無力感に日々責められてるような日々でしたがもう疲れてしまったので、「私には何の力も無い。全ての責任を放棄して神に委ねる」と宣言しました。
思考は色々言ってきますし、痒みで辛そうな妻を見て心が痛みましたが、「全ては神に委ねた。私の領分では無い。文句があるなら神に言ってくれ❗️」という態度を続けてアトピーに集中しないようにしていました。
すると妻が「痒みが少ない気がする」とか「湿疹が消えてきた。」とか言い始め、一か月くらいで殆どのアトピーが消失してしまいました。
特に何かをした訳ではないですし、私がやっていたことを妻も知りません。ここに書いたことが全てで、長年の苦しみがこんな簡単に…と困惑すらしています苦笑。
ともあれ、妻の症状が奇跡のように軽快して今ではアトピーだったことも嘘だったように過ごせているのは嬉しいことです。
ありがとうございました😊参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
素晴らしいですね、これね^^アトピーに関しては、他にも完全に治ったという方の書き込みもあった。要はアトピーに集中しないようにした。「自分の責任じゃないよ」と責任放棄した。荷を下ろしたってこと。
これなんとかしなきゃと集中していたから、ずっと奥さんのアトピーを体験していた。それをもう放ったということ。放ったからもう気にしなくなった。アトピーを意識することがなくなったから、この方の世界では奥さんのアトピーが消えたということ。
これ素晴らしいですね。これコピペ案件ですね。何回か聞いたり読んだりして下さい^^
ここに核心がありますね。単純にそういうこと。原理通りのことが起きてるってこと。
不足(ケガ)がある事を前提にしてるから治らないのでは?このケガ自体が、ほんとは無いのでは?と疑ってみた
◆@00fuji77さん ★コピペ案件
報告させていただきます!
手にケガをして思った様に治らず1週間…自営なのに仕事もできず、悪化したら感染症で大変な事になる状況らしく毎日通院してました。
2〜3日前から108さんの動画を古い順にどんどん見ていて、昨日から4年前くらいにアップされてる「不足を疑う」シリーズ見始めて、「ん!?」となり。
「あれ、不足(ケガ)がある事を前提にしてるから治らないのでは?(それまでケガが良くなった自分になろうとしてはすぐ気分悪くなるを繰り返していたので)っていうかこのケガ自体が、ほんとは無いのでは?」と疑ってみたんです。
そしたらケガについてあまりに毎日フォーカスしすぎて、でもどうにもできなく息苦しかったのが、軽くなった感じがしました。
また「ケガが良くなった自分になる」は私には難しかったので、「そういうの関係なく安心して緩みまくってる自分」はできるかも?と思いつき、それは出来たのでリラックスして過ごしてたんです。そして今日…
また通院して包帯外して傷をみたら、前日と全然違うんです!
この1週間はほんとに治ってきてるの?という見た目だったんですが、
今日は皮膚の色の変色も元に戻っていて「あれ、治ってきてる」とこの1週間て初めて思いました。
いつも難しい顔してた先生が、「感染症多分もう大丈夫だね。治ってきたね」と始めてのお言葉。
不足を疑った翌日のことでした!ふりかえると、
この1週間治したいという思いが強すぎ、執着で身動きができず息苦しいくらい、、
全然力抜けずリラックスできずでした。
そしてその感覚通りの状況が現実にも続いてました。
分かっていても視野が変えれなくて苦しかったのですが…不足があるという前提を疑うのは、その執着すらほどいてくれました!
目からウロコでした!108さんありがとうございます!これからも順繰り動画拝見いたします。
あまりにワクワクしたので、ご報告です!参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
素晴らしいですね^^これもさっきのアトピーの方と同じような感じ。メカニズムが全く同じ。この方も「感染症になったら大変だ」と滅茶苦茶集中して荷を背負っていたのを「違うのかも」と握力が緩んで荷が下りた。そしたら翌日にはそんな状態になった。素晴らしいですね。
これもコピペ案件。さっきのアトピー方のと続けて読んでみたら、だんだん輪郭的にこういうことなのかとわかってくると思う。書いてあることは本当に核心をついている。
是非参考にしてほしいと思います。
本来充足しかないのに、何故我々は不正プログラムという面倒くさいプロセスを経験する羽目になったのか?
◆@joeyabuki5062さん
いつも動画ありがとうございます。
本来充足しかないのに、何故我々は不正プログラムという面倒くさいプロセスを経験する羽目になったのか、108さんなりの見解があれば聞いてみたいです。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
ただの思い過ごしみたいなことです。勘違いみたいな話。不正プログラムというのは私が作った言葉なので、それまであった概念ではない。そういうふうに定義しただけ。不正プログラムみたいなことだよとデバッグで言ったんだが。
実際には不正プログラムはない。
例えば、私たちが悪夢を見た時にパッと目が覚める。その時に「あの悪夢にはどういう意味があったんだろう」とか別に意味はない。何で見てしまったんだろう?と。たまたま見ただけみたいなみたいなこと。
それなんか意義とかない。不正プログラムにも一切意義とかない。何らかの目的があってそうなってるわけでもなんでもない。ただの思い過ごしというようなこと。
目の前の世界での出来事や事象なんか関係なく治って良かったんじゃん!
◆@kumi-eifarさん
病気のお話し凄く分かります
思考は「まだ通院している」「薬飲んでる」「痛い、シンドい」と
兎に角まだ叶ってないんだ!
見ろ!この症状を!みたいに言ってきます
更に「この病気は治りにくい」だことの「治らない」だことの
治る人なんか殆ど居ないだの
ありとあらゆる事象に
目の前の世界が真実なんだよ!と脅し
「治らないかも知れない」を植え付け
治った体で過ごす事を諦めさせる
でも108さんの「問答無用で」と「どーせ治るんだから」の言葉であ、そうか!目の前の世界での出来事や事象なんか関係なく治って良かったんじゃん!
何で同じように不足を選択して辛い苦しいシンドいと
嘆く必要かあるんだ?自分の好きなように自由に選べば良かったんだと
気付きました!無条件に治って良い!
その思いに対して心が喜ぶなら
それが真実❤自分にとって楽な状態を選択していけば良いだけ。
108さん、皆さん
ありがとうございました。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
その通りですね。病気などを体験していることがおかしい。それを仕方ないみたいにして、病気を受け入れてしまうのではなくて「いや、おかしいだろ」と思わないといけない。こんなこと体験する筋合いないし、体験しているのはそもそもおかしい、あり得ないんだとなって。
だからたった今消えたっていいわけ。本当に。
たった今治癒していいし、完治していい。それが当たり前だし、実際には病気はないので消えて当然。それを意識してみて下さい。
他の人はどんどん認識変更して叶えていくのに、なんで私はずっとダメなんでしょうか?
◆@ねこまる-p9hさん
潜在意識をしって9年潜在意識スレやチケット様々なメソッド、不足を疑う、適切性と一致する色々やってきたけど、現実は私の事ボコボコに苦しめるだけです、そんな現実作ってる自分にも腹が立ちます私は私に〇んで欲しいのかなとも思います、私よりあとに潜在意識を知った方はどんどん認識変更して叶えていくのになんで私はずっとダメなんでしょうか、こういうのが思考だとかエゴだとか気づいても、それを疑っても…..です。つらい…ごめんなさい参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
だから多分思考。ずっといろんなことをどんどん乗せていっている。ダメだと言って。で、今こんな状態じゃないかと言ってまさに自分を攻撃している。不足というのは自分を攻撃することで体験すること。
自分に対する否定。だからそれをやめたらいい。
そういうことをまるまる放って、たった今自分の心に従う。今、自分の心がしたいことをやる。で、これまでのこととか願望とかとりあえず置いといて。たった今自分がしたいことをする。それに専念する・・・としておけば、どんどん修正されてくる。
それを9年間やってきたのにとかめっちゃ乗せてる。なのにこんな状態じゃないかと。そんなものは今関係なので、たった今自分が楽になる。
楽しいこと、嬉しいことに注目してそれを体験する。それに専念するとしておけば、何もかも全部まるっとおさまるようになる。今抱えている思考を放る。いっぺんにバン!と放って下さい。認識変更とか潜在意識とか全部放って、たった今自分の声に従ってとできるじゃないか。
それだけに専念したら勝手に直っていく。充足になっていく。
とっくに実像の只中にいる!
◆@user-nonohanaさん
108さん!
いつもランダムに108さんの動画を見まくっているので、どの辺りでのお話か覚えていないんですが、
五感で感じてる世界の方が幻、とか、歪んだ世界が見えてるだけ、というの、ずっとずっと比喩的な表現だと思って“分かったようなつもり”になってました。でも何故かふと気がつきました、それ、そのまんま、その通りの事だったんですね!!
実像は見えてないんだけど、今ちゃんと目の前にあって、そっちが本物。私達の目は見えてない、聞こえてない、分かってない。目の前にあるのに、もうその只中にいるのに!!
自分が強烈な催眠にかかってたような、それから醒めてポカーンとしてるような感じです。
まだまだ訳わかんないんですけど、とにかく思ったのは、
「108さんてすげー!!!」
でした。
実像を感じてみます。なにか変化が起こってくるかな?
とりあえずのご報告です。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
そうですね。そうなんですよ。その通りですね。
>実像は見えてないんだけど→見えてないというか、本当は見えている。見えてないということはない。今見えないじゃないとなっているが、それは今妄想しているから。
例えば、目に入っているのは実際の景色。が、妄想に没頭すると知覚できなくなる。そんなようなこと。
そのままその通りのことしか言っていない。
目隠しを外して、向きを充足に向けて、振動数を高める具体的な方法についてアドバイスいただきたい
◆@ココナッツ-b9mさん
いつもありがとうございます。108さんの動画を手当たり次第に学んで自分なりに言語化できたので、次の理解であっているかアドバイスいただけませんでしょつか?
目の前に数多くの色とりどりの花が咲いている(充足)にいるにもかかわらず、目隠しや濃いサングラスをしているので見えなくなっている。自分がみたい色の好きな花の方を向いて(向き)、しっかりと焦点をあわせる(振動数)ことでその花(充足)を体験することができる。
上記の考えてあっていましたら、サングラスを外して、向きを充足に向けて、振動数を高める具体的な方法についてもアドバイスいただきたいです。
私が今やっているのは、すでに充足を得ているとアファメーションをノートに書く、理想の状態に近い写真を見る、その感情を感じる、感謝日記を書く、です。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
合っていますか?ということだが、概ね合っています。今やっていることも有効だと思うが。じゃあ、今もし自分が体験したいことが実現したとする。その自分はアファメーションとかしているでしょうか?ということ。理想の状態に近い写真を見なきゃとやっていますか?絶対やってないですよね。
もう叶ったんだからという話。そこに一致すること。
アファメーションとか一定の効果はあるが、それをやっている限り叶っていない自分となっている。叶っていたらそんなことやらない。やっているということは、叶っていないけど頑張らなきゃみたいな意識というか振動数。それよりももう「あ、叶った」となれば全部やらなくて済む。もう肩の荷が全部下りて、必要な労苦がなくなって良かっただけになる。
それと一致すればいい。だからたった今気楽になればその状態と一致するので、いろいろやって苦労するのではなく「あ、良かった」とたった今なる。
それが望む状態と一致する一番簡単な方法。直接的な方法。
108さんディナーショー参加者の愛好会は今もある?1日参加だけでも愛好会に参加できる?
◆@yukako8600さん
こんにちは😊 108さんディナーショー参加者の愛好会はいまもありますか?
また、1日参加だけでも愛好会に参加できるんでしょうか?参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
はい、あります。1日だけでも愛好会に参加できます。過去動画とかでも参加できます。あんまり昔だと愛好会がまだない時代なので、最近のセミナーとかディナーショーの動画だとテキストデータもあります。
3か月ぐらいのものだったら、動画を買ってもそこのテキストデータの中に入っています。1回でも、愛好会の参加にご招待します。
お金に余裕がなかったが【えいやー!!!】ってディナショー参加したら40万の臨時収入が入ってきた
◆@れんさん-x4zさん
108さん、いつも動画ありがとうございます♡
先日お金に余裕がなかったのですが【えいやー!!!】ってディナショー参加したら40万の臨時収入が入ってきました☺️🙏✨
ありがとうございます‼︎
ディナーショーに参加するとそれ以上の収入が入ってくるジンクスを信じてました♡
そもそも充足しかないから、お金に余裕が無いって言う知覚が間違ってるんですよね♪参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
そうなんです。それはよく聞きます。ディナーショー参加したらそれ以上のお金が入ってきたとか、ちょうどそのお金が入ってきたとか。よく聞くが、必ずそうなるとは保証してるわけではないので^^;そこはご了解ください^^
ただよく聞きます。えいやっとやったら、後から補填されたみたいなかたちになる。
40万だからはるかに大きいお金が入ってきた。お金を動かすという時に、1つのきっかけにはなり得る。自分の充足のために使う。お金は自分の充足のために機能するようになっているし、そういうもの。
その性質に従ったようにちゃんと動かせば、お金はちゃんと回るようになってくる。で、回転しだす。
お金は使っても本当は減らない。逆に、使ったら増える。使ってないと、淀んで腐っていき増えない。お金は動かさないと。自分の充足のためにお金は使って下さい。
怪しい壺とか買うのではなくて、自分が楽しい!とか嬉しい!ということに対して使って下さい。それがお金の機能。
108さんのディナーショーの過去動画購入は、参加した方だけが購入できる?
◆@nitoro5959さん
108さんのディナーショーの過去動画購入は、参加した方だけが購入できるんですか?購入したいと思ってみた時、そんな文章を見た気がするのですが😅。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
そんなことないです。参加した方は無料でダウンロードできます。参加していない過去動画は、基本的に全部購入できます。
購入したら、ダウンロードのURLがあるのでそこからダウンロードしていただければ見れます。
————————–
ちなみに、108さんの過去動画のダウンロードできる場所を書いておきます。
まずhttps://kamisamano.info/wdp/lawにいく。
右側のカラムの下の方にカテゴリーと最近の投稿の間に【カテゴリーの選択】という枠があります。
ここで希望の動画を選ぶと購入できる画面が出てきます。
※スマホの方は、一番下までスクロールし「desktop」を選ぶと右カラムが出てきます。
で、好きな動画を購入!となるみたいですね・・・多分・・・^^;
主には「あとはよろしく~」って感じで気楽に任せる感覚でいけばいいのか!
◆@taimanin-e3eさん ★コピペ案件
108さんいつも動画ありがとうございます。少し気付いた事があったのでコメントさせてください!
先日、家族で旅行に行ってきました。
旅行先のプランは姉にすべて任せ、私は当日になってもどこに行くか聞かないようにしました。
姉はプランを立てるのが上手なので、期待も持ちつつ、「どこに行っても良い所だし、任せているので文句は言わない、全力で楽しもう」と決めていました。
自分の力で楽しくしようとは一ミリも考えてなかったです。笑旅行先では、地元の方でも並ばないと食べられない飲食店にすぐ入れたり(何度も)
正直、怖くなるぐらい全てがスムーズに進んで行きました。帰り道、「これって主に最良をお願いするのと似ているかも」と思いました。
普段の生活でも、姉に「あとはよろしく~」って感じで気楽に任せる感覚でいけばいいのか!と
なんか肩の力の抜き方というか荷を下ろす感覚が分かったような経験をした次第でした!参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
それです、それです。まずはその感覚ですね。これ、その感覚をよく表現されていますね。これもコピペ案件です。
本当に切るしかないのかなぁ、、と自然と疑問が浮かび、なんか方法があると思う!と思ったら、いい先生を紹介してもらえた
◆@dango0109さん
いつもありがとうございます。108さんの世界感を私なりの解釈で実践してきている私です。
先日 ちょっと違うかもしれませんが、不思議なことがあり、書き込ませて頂きます。喉が塞がれたみたいになり食べ物も飲み込めず、ジュースをストローで飲むしかない状態になり、医者に行き、喉にポリープができており切除しなければいけないとの事。私はなるべくメスは入れたくないと思っているので、一旦考えますと帰宅。本当に切るしかないのかなぁ、、と自然と疑問が浮かび、なんか方法があると思う!と思ったんです。すると、知り合いの人から、中国鍼の先生を紹介されいーかも!!と直感し即予約を入れ行きました。
すごい太い鍼で怖さもありましたが、半日かけて施術してもらい、痛みは消え、次の日違和感が取れビックリ!そこで前の病院に行きレントゲンをとったところ、ポリープは無くなっていました。医者はポリープはないです、としか言えません。とのこと。
私は本当にポリープで苦しんだのか??とさえ思い、狐につままれたみたいな気持ち、、
これは、不足を疑ったからか??まぁ結果良かったんですが不思議な体験でした。参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
結果オーライですね。消えたわけだから。消えて何より。実際は無くていい。そういうプロセスで消したみたいなこと。
良かったですね^^
どんな病気や症状でも「もうダメだ」と思わないこと。実際その症状を体験するのがおかしいので、消えて当然なんだという意識を持ってください。
【チャット欄より】
◆sakiさん
108さんいつもyoutubeありがとうございます!最近友達を増やしたいなと思ってまして、同じ会社でほぼ話す機会のない顔見知り程度の方と仲良くなりたいのですが、その場合仲良くしてる自分と一致したら良いのでしょうか?
【108さんのコメント】
ストレートに話しかけたらいいのでは?ねえねえ、友達にならない?と。
いきなりいくのが一番てっとり早い。その場と一致した振動数とやれば。その場にいるんだから話しかけたらいい。きっかけになるようなことを言うとか。例えば休憩していたらコーヒーごちそうするとか。
直接アクションしたほうがいいと思う。
◆カタコンさん
108さんは詭弁さんをご存じですか?
【108さんのコメント】
知ってます。詳しくは知りませんが、名前は知っています。
◆白雪さん
2年前からチケット実践して最近使えるようになりました。
【108さんのコメント】
良かったです^^
◆雨宮
気圧の乱高下で思考に苦しめられてます……笑
【108さんのコメント】
あったかくなったと思ったらまた急に夜寒くなったり。またこの時期注意ですね。もう4月も終わりなんですが、また寒くなったりするので。
◆羽生さくるさん
主の完全性を経験させてください、と祈っていたら、支払いがもっと先だと思っていたギャランティを請求してくださいという連絡が依頼者からきました。
【108さんのコメント】
良かったですね^^そういうこともある。
◆りんごの水筒モッツァレラさん
手放す事と諦める事の違いって何ですか?ああ、もう無理なんだなと思う事は意図を取り下げているようにも感じます。
【108さんのコメント】
手放すというか、どっちも荷を下ろすということ。自分の責任においてとやっている時は、手放せていないし握っているし荷を背負っている。それを無理なんだなと思い荷が下りれば、それにより握力もなくなるし執着しているポイントがなくなるので叶う可能性は高くなる。
意図は、決めたら取り下げようがない。意図したけど、やっばりやめた!とできない。意図というのは、屋上から飛び降りるようなこと。途中で飛び降りていることを中止できない。
その決意かあるかどうか。それがない場合は意図していないということ。取り下げるのは不可能。
◆ぶいはち“V8”さん
病気は分離の陽動作戦みたいなもん
【108さんのコメント】
そうですね。上手いこと言いますね^^
◆カタコンさん
108さん質問です!!!!!!ジョーディスペンザ博士がが、寝る直前と起きた直後に自分の理想をイメージングしなさいと言っていたのですが、108さんは効果的と思いますか?
【108さんのコメント】
思いませんwこんなの遥か昔に散々やったんですよ。なんの効果もなかったですw潜在意識に、一番ぼんやりしてそこに届きやすいからみたいな・・・理屈ですけど。無いですw
自分で実証してるので、無いって言いきります。単純に起きている時でも何でもいいが「いいな~♪」と一致するのがいい。自分の理想とかあるなら、それの画像を持っておいて「素敵ね~♪」と思うのが一番その振動数になるのるに合致した行動。だから自分と関連付けないで。
関連付けたら「こんなに素敵なのに、私は全然違う」となったらそれでまた自分を攻撃することになる。単純に「いいわね~^^」「素敵ね~♪」「いいな~♪」となるだけにしておけば、もうなった振動数とほぼ一致している。
寝る前にやらなきゃとなると、これやらなきゃとなっていない自分。なったらそんなことしない。
◆ゆんちゃんさん
さっき、現状(不足)を維持したい気持ちに気がつきました。これを手放すにはどうすればいいですか?
【108さんのコメント】
「もういらん!」とする。「維持しない」と決める。維持したいと思っているけどもう知らない!維持しないと、今決めたらいいと思う。維持しなきゃとどこかで思っている。それに気づいたら維持しないと言って捨てればいいだけ。
今決める。そういう意識を持つ。
◆mu-mu
キカイダー背負わん!斜めに構えてやると笑っちゃって気楽になれますwありがとうございます♪
【108さんのコメント】
そうねw
◆Nanahoさん
すごく苦しい時期、以前お世話になってたスピリチュアルカウンセラーのような友人から、「今は向き合えるからあなたの闇が出てる、冬の時期だ。」と言われてネガティヴな感情と長いこと向き合ってました。陰陽の統合、などともよく言われますが、108さんを聞くようになり、「不足がないなら陰もなにもないのでは?」と無意味なように感じました、これって、どうなのでしょうか?
【108さんのコメント】
それが正しいです。無意味というのが正しい。そんなものに向き合っていたらきりがない。なんぼでも出てくる。やってるだけ時間が無駄。
向きを変えればいいんだからという話。向きと振動数しかないんだから、そんなことやる必要ない。闇があると思っているけど本当かな?と疑い、そこと関わらないこと。陰陽とかも概念に過ぎない。
もうやめること。
◆コンドルさん
病気じゃなく生まれつき虚弱?で健康の経験がない場合ってどうなんでしょうね?。。。
【108さんのコメント】
その場合「生まれつき虚弱で」というところを疑う。本当は違うのかな?と。不足は生まれつきだから本当だではない。生まれつきだろうが、後天的だろうが不足はないので虚弱もない。
疑うべき。
今回も早速まとめて頂きましてありがとうございます
私が投稿したアトピーの話を108さんに読んで頂いて光栄でした。今回の体験を生かして更に幸せを感じたいと思ってます。
レッドキング様
こちらこそ、早速読んでいただきましてありがとうございます^^
>私が投稿したアトピーの話
え⁉レッドキングさんのお話なんですか?
すごいですね!!
実は、私レッドキングさんが投稿してすぐにスクショさせていただいてたんですよ^^;
なので、108さんが読まれたときに「あ、スクショしたコメントだ」と、私も嬉しくなっていたところです^^
実は、息子の鬱が再発しましてとても参考になるコメントでした。
・自分ではなく家族の病気
という点でとても参考になったんです。
自分のことはのめり込まないのに、なぜか家族だと病気が当たり前の前提で取り組んでしまうんですよね。
そういうことから「ああ、こうやって取り組めばいいのか」と参考になります。
私も「私には何の力も無い。全ての責任を放棄して神に委ねる」と宣言して「全ては神に委ねた。私の領分では無い。文句があるなら神に言ってくれ!」という態度でのぞんでみます。
実際、私には何もできないので^^;
「文句があるなら神に言ってくれ!」っていいですねw
すごく軽くなります^^
おそらく、私だけではなく参考になる方がたくさんいらっしゃると思いますよ。
108さんの動画にコメントしていただき、本当にありがとうございます。
そして、こちらにまでありがとうございます。
奥様、本当に良かったですね^^