コメントへのご回答GW直前スペシャル

108さんの動画『コメントへのご回答GW直前スペシャル』のまとめ。
ライブ配信動画。
※今回分のまとめはいろいろと忙しくすぐに取り掛かれないので、108さんがコピペ案件とおっしゃっていたものだけ掲載しておきます(自分も何回も読みたいので^^;)
落ち着きましたら全部を掲載する予定です。
◆@redking3210さん
報告させて頂きます。
妻は長年アトピー性皮膚炎に悩まされていましたが、いきなりアトピーが消えてしまいました。
有名な医師にも受診したり、よく効くという治療法や食事療法、藁にもすがる思いで神霊治療なるものもやってみましたが、芳しくありませんでした。
私自身、何もしてあげられない無力感に日々責められてるような日々でしたがもう疲れてしまったので、「私には何の力も無い。全ての責任を放棄して神に委ねる」と宣言しました。
思考は色々言ってきますし、痒みで辛そうな妻を見て心が痛みましたが、「全ては神に委ねた。私の領分では無い。文句があるなら神に言ってくれ❗️」という態度を続けてアトピーに集中しないようにしていました。
すると妻が「痒みが少ない気がする」とか「湿疹が消えてきた。」とか言い始め、一か月くらいで殆どのアトピーが消失してしまいました。
特に何かをした訳ではないですし、私がやっていたことを妻も知りません。ここに書いたことが全てで、長年の苦しみがこんな簡単に…と困惑すらしています苦笑。
ともあれ、妻の症状が奇跡のように軽快して今ではアトピーだったことも嘘だったように過ごせているのは嬉しいことです。
ありがとうございました😊参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
素晴らしいですね、これね^^
アトピーに関しては、他にも完全に治ったという方の書き込みもあった。
要はアトピーに集中しないようにした。
「自分の責任じゃないよ」と責任放棄した。
荷を下ろしたってこと。
これなんとかしなきゃと集中していたから、ずっと奥さんのアトピーを体験していた。
それをもう放ったということ。
放ったからもう気にしなくなった。
アトピーを意識することがなくなったから、この方の世界では奥さんのアトピーが消えたということ。
これ素晴らしいですね。
これコピペ案件ですね。
何回か聞いたり読んだりして下さい^^
ここに核心がありますね。
単純にそういうこと。
原理通りのことが起きてるってこと。
◆@00fuji77さん
報告させていただきます!
手にケガをして思った様に治らず1週間…自営なのに仕事もできず、悪化したら感染症で大変な事になる状況らしく毎日通院してました。
2〜3日前から108さんの動画を古い順にどんどん見ていて、昨日から4年前くらいにアップされてる「不足を疑う」シリーズ見始めて、「ん!?」となり。
「あれ、不足(ケガ)がある事を前提にしてるから治らないのでは?(それまでケガが良くなった自分になろうとしてはすぐ気分悪くなるを繰り返していたので)っていうかこのケガ自体が、ほんとは無いのでは?」と疑ってみたんです。
そしたらケガについてあまりに毎日フォーカスしすぎて、でもどうにもできなく息苦しかったのが、軽くなった感じがしました。
また「ケガが良くなった自分になる」は私には難しかったので、「そういうの関係なく安心して緩みまくってる自分」はできるかも?と思いつき、それは出来たのでリラックスして過ごしてたんです。そして今日…
また通院して包帯外して傷をみたら、前日と全然違うんです!
この1週間はほんとに治ってきてるの?という見た目だったんですが、
今日は皮膚の色の変色も元に戻っていて「あれ、治ってきてる」とこの1週間て初めて思いました。
いつも難しい顔してた先生が、「感染症多分もう大丈夫だね。治ってきたね」と始めてのお言葉。
不足を疑った翌日のことでした!ふりかえると、
この1週間治したいという思いが強すぎ、執着で身動きができず息苦しいくらい、、
全然力抜けずリラックスできずでした。
そしてその感覚通りの状況が現実にも続いてました。
分かっていても視野が変えれなくて苦しかったのですが…不足があるという前提を疑うのは、その執着すらほどいてくれました!
目からウロコでした!108さんありがとうございます!これからも順繰り動画拝見いたします。
あまりにワクワクしたので、ご報告です!参考元サイト:コメントへのご回答普通に3月下旬
【108さんのコメント】
素晴らしいですね^^
これもさっきのアトピーの方と同じような感じ。
メカニズムが全く同じ。
この方も「感染症になったら大変だ」と滅茶苦茶集中して荷を背負っていたのを「違うのかも」と握力が緩んで荷が下りた。
そしたら翌日にはそんな状態になった。
素晴らしいですね。
これもコピペ案件。
さっきのアトピー方のと続けて読んでみたら、だんだん輪郭的にこういうことなのかとわかってくると思う。
書いてあることは本当に核心をついている。
是非参考にしてほしいと思います。
今回も早速まとめて頂きましてありがとうございます
私が投稿したアトピーの話を108さんに読んで頂いて光栄でした。今回の体験を生かして更に幸せを感じたいと思ってます。
レッドキング様
こちらこそ、早速読んでいただきましてありがとうございます^^
>私が投稿したアトピーの話
え⁉レッドキングさんのお話なんですか?
すごいですね!!
実は、私レッドキングさんが投稿してすぐにスクショさせていただいてたんですよ^^;
なので、108さんが読まれたときに「あ、スクショしたコメントだ」と、私も嬉しくなっていたところです^^
実は、息子の鬱が再発しましてとても参考になるコメントでした。
・自分ではなく家族の病気
という点でとても参考になったんです。
自分のことはのめり込まないのに、なぜか家族だと病気が当たり前の前提で取り組んでしまうんですよね。
そういうことから「ああ、こうやって取り組めばいいのか」と参考になります。
私も「私には何の力も無い。全ての責任を放棄して神に委ねる」と宣言して「全ては神に委ねた。私の領分では無い。文句があるなら神に言ってくれ!」という態度でのぞんでみます。
実際、私には何もできないので^^;
「文句があるなら神に言ってくれ!」っていいですねw
すごく軽くなります^^
おそらく、私だけではなく参考になる方がたくさんいらっしゃると思いますよ。
108さんの動画にコメントしていただき、本当にありがとうございます。
そして、こちらにまでありがとうございます。
奥様、本当に良かったですね^^