【体験談】不用品回収の話

*本ページはプロモーションが含まれています。

不用品回収の予約の話。

去年の夏に、家の中の不用品の整理をした。相当な量で自分で処分するにはちょっと無理な感じ。業者に不用品回収で頼まないと・・・と思っていたら、息子や夫が知り合いに頼んであげると。ヤッター!と喜んでいたのも束の間。2人ともまーったく頼む気配がない。きいてみたら、お互いがお互いの知り合いに頼むと思っていたらしい。

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイハヤクシテクレヨ。

このまま年を越すのは気持ち悪いよ・・・と思いながら年を越した。越したよね…。もう冬が終わり春がきたってーのにまだそのまま。

なんでここまで伸びたかというと、私が業者に頼もうとすると夫に止められるから。「知り合いに頼むからちょっと待って」と。何なん?知り合いに頼むことで自分にマージンがくるん?今回は私も絶対に処分すると決めていて予算もとってあるので、夫の声を無視してネットで検索しはじめた。

何社かに見積もりをとる段階で夫が「ホントに待って」と言うので「いつ頼んでくれるの?」ときいたら。「フン」と鼻で笑い「いつか」と答えた。は?今鼻で笑った?「いつか」と言った?気のせい?私の耳がおかしい?ありえない。ここは強行突破でいく。

ネットで見つけた不用品回収業者に数社連絡をとってみた。今はLINEでやりとりができるので本当に便利。やりとりをしていくと、なんか思っていたのと違う。「すぐにお見積もりにお伺いします」と書いてあるのに、処分したいものの数とサイズを測ってよこせと言ってくる(丁寧な言い方で)。

・・・無理。

めんどくさすぎてそんなんできないわ・・・。実際に来て、見て、いくらぐらいになるのか見積もりを出してほしかったのに。なんか考えていたのと違ってもういいや・・・となり、やっぱり夫の知り合いに頼もうと思った。

業者に「測るのはめんどくさいので今回の件はお断りします」と断った。
そのうち1社から「写真だけでもいい」と言われたので、めんどくさいな・・・と思いながら撮影し送っといた(どこまでもめんどくさい^^;)。

もう夫の知り合いでいいやと思っていたので、大好きなサカナクションの音楽を聴きながら夕飯を作った。新宝島を聴きながらそりゃあもうノリノリで^^

で、夕飯を食べる時に返信が来ていたので見てみたら。

「その量なら◯万円でお受けしますよ」と。この金額が私が準備していた予算とピッタリだった(相場ではだいたい倍はする)。そして、日にちも考えていた日にちにピッタリ。なんと、夫が会社に車で行く日で(いつもはバイク)駐車場が空く。わずかな数十分の間でトントン拍子に話が進んでしまった。

私、この間どんな感じだったっけ?と思い出してみる。

・一旦断ったのでもうどうでもよくなっていた
・リラックス・楽になっていた
・大好きな音楽を聴いて楽しかった
・心配・不安・ストレス一切なかった
・先のことは一切考えず「今この時の適切性はなんだろう?」と思った

こんな感じでうまくいった(^_^)v今思うとはじめからうまくいっていたのに、力を入れてなんとかしようとしていたのでダメだった。が、力が抜けて楽になった時にうまくいっていたところに戻った感じ。ああ、はじめからうまくいっていたよね^^;と。自分でこじらせていた。現実がどんなふうに見えても、それ無いから。

108さんの言う通り、「気楽♪」な時にうまくいくいい例だったと思う。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。