不足を疑う part7のまとめ

*本ページはプロモーションが含まれています。

108さんの動画「不足を疑うpart7」をまとめた。

ここで読まれているコメント欄はすべて「不足を疑う part2」のもの。
コメント欄に対する108さんの回答をまとめている。

 

◆ALU713さん
今猛烈に不足の沼に入ってたんですが、私を悩ませるものをぜーーんぶこれは本当か?本当にあった事なのか?と疑ったら全て消えて、ふと元の自分に戻りました。

何も不足なんか無かった。
どの達人の書き込みを見ても結局不足に戻ってたのに。

さすが108さん。
産みの親なだけにたった一言だけで世界を救ってるわ

【108さんのコメント】
不足の沼に入ってたというのは思考が起こしていること。思考が体現させているもの。実際に起きているものではない。だから本当か?と疑った時にずっと没頭していた思考が止んだ。

いったん止まった。楽になった、いったん肩から荷を下ろしたようなこと。抱えてたものを下ろしたから、疑ったらすべて消えて本当の自分に戻った。本来の自分・デフォルトの状態に戻った、そういう体験ができたってこと。これ結構ポイント、コツ。

不足消えないんですよ・・・っていう人は抱えちゃってると思う。抱えてこれなんとかしようってなってるんだと思う。疑おうとしてるのも、疑って消すぞと抱えちゃってる。じゃなくてそれを下ろすこと。

下ろすことで思考やめる。いったんやめる、いったん中止。その時肩から下ろしてる状態が本来何も背負ってない状態。

実際は背負えないものを背負おう背負おうとしているから苦を体験する。それを不足を体験することとしてあらわれてくるから、下ろせば消える。

すごいポイントを押さえている。

 

◆eriさん
別の領域について質問があります。

別の領域を夢で体験することはありますか?

3回経験があるのですが、夢の中で私は言葉では言い表せないくらいの愛情で満たされていて、安心感幸福感に包まれて、とにかく今まで経験したことないくらい愛されていて、夢の中の私はとっても幸せなんです。

目が覚めてもその余韻が数日間残っていました。

経験した3回に共通しているのは、その時私自信がどん底だったこと。
毎回同じ人が出て来るということです。(誰かはわからないけど、同じひとってことはわかります)

その時は潜在意識について無知でしたが、別の領域やハイヤーセルフに繋がる時の感覚ってこういう感じなのでしょうか。
また、別の領域って夢で体験できるのでしょうか。

ただの勘違い、変な質問でしたら本当に申し訳ありません。

これは私だけではなく、他の皆さんもこのような体験ありますか?教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

【108さんのコメント】
別の領域というのはデフォルトの状態のこと。エゴから見たら別の領域ってことは、正常な状態で本当の自分ということ。すべて満たされて充足しかないっていう状態。

夢でそれを体験された。充足や愛情で満たされた。寝ている時は思考が活用できない。エゴの感覚では油断している感じ。

その時に全部下ろしてるような状態になっていて、思わず本質のところ、本来の状態を体験できる。こういうことは夢の中ではあるし、夢の中ではなくてもある。

同じ人が出て来るということだが、あまりそこは追及しなくてもいいと思う。シンボルみたいなことで、ハイヤーセルフなどの概念と結びつけないほうがいい。またお会いしましたね・・・ぐらいの感覚でいいと思う。

夢の中じゃなきゃ体験できないということではない。瞑想や、普通に生活していてふとそうなることもある。先ほどの方のように、パッと下ろしたら不足がなくなり充足が流れ込んできて、本来の状態を体験できるということもある。

みなさんもそういう体験あるかな?と思い馳せてみたらいい。あったなぁとかなるかもしれない。それを意識していたらその向きを向くことになるので、今まで体験した記憶がなくても体験したりするかもしれない。

 

◆k reikaさん
108さんはじめまして!
いつも動画楽しみにしています!

不足を疑うを色んなことで試してみたのですが、今まで試してきたどのメソッドよりも効果を感じています。
そして効果が出るのが早くてビックリしています!

今まではやはり不足があることを前提にしていましたが、不足の存在自体を疑うってすごいです!目からウロコ!

私は恋愛で色々試してみたのですが、最近出現したように思っていたライバルがライバルではなくなり、私の恋愛には邪魔者が存在するという観念があったのですが、みんなが応援してくれていることに気づきました。

彼からのアプローチも増えたように感じています。
今度はお金や、健康や色んなことに試してみます!

ほんとにほんとにありがとうございます!!!!!

【108さんのコメント】
結構すぐ効果が出る方がいと思う。それは肩の荷を下ろすかどうか。不足を疑ってる時って、いったん不足にまつわる思考がいったん止まる。

その体験は即座に消えて当然。時間がかかるようなことではないし、ジワジワ出て来るようなことではない。パッと変わって当然。知覚のうつりみたいな話。どんどん疑ってみたらいい。

ちょっと楽しくなってきてると思う。

 

◆jet sinさん
体感できてよかったですね~、自分は何も起きません(^_^;)

【108さんのコメント】
jet sinさんに対する返信

◆k reikaさん
ありがとうございます!私も最初は半信半疑でしたけど、疑いながらも続けていたら、徐々に現象として現れてきた感じです。諦めずにやってみてください☺️

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。