コメントへのご回答 4-2
108さんの動画『コメントへのご回答 4-2』のまとめ。
◆ひまわりさん
初めてコメントさせて頂きます。
いつも拝聴しています。
デバッグ2とパラレルも読ませて頂きました。
不足を疑っても主にお任せをしても状況が何も変わらずしんどいです。
限界です。
質問なのですが、この世でいう死を経験すると充足しかない世界にいくのであれば、早く死を経験したいと思ってしまうのですがそれはいけないのでしょうか?
ご返答の程、宜しくお願い致します。参考元サイト:コメントへのご回答Ⅲその1
【108さんのコメント】
状況が変わらずしんどいとってなってるなら、たぶん状況が変わらなきゃ駄目だと思ってるんだと思う。
だから変わらなくていいと諦めると別に死を経験する必要はないと思う。
死を経験したからといって自分が抱えてる苦がなくなるわけではない。
体験というのは、死というのはないが死という瞬間を通り越しても自分の向きと振動数によって体験が決まるっていうのは同じ。
原理が変わるわけではない。
別の原理に置き換わるわけではないってこと。
今ネガティブになっているのを変えた方がいい、気楽になっていった方がいいと思う。
何がひまわりさんを追い詰めてるのか分からないが。
今自分が、何か責任を背負ってこれを何とかしなきゃ自分はだめなんだとなっているんだとしたら、何とかしなくていいと。
どこかに助けを求めるとか、そういうセーフティネットだのなんだのあると思う。
逃げ出すとか。
いろんな方法があると思う。
で、自分が気楽になる方に動いてみること。
今自分が楽になるっていうことが充足の方を向く、で充足の振動数になるっていうこと。
それを抱えてこの問題解決しなきゃとやってるうちは、解決しなきゃ充足の振動数にならないわけだから充足を体験できないとなる。
無責任にもう知らんって言って放れば良い。
この責任、私ようかぶらんと。
知りませーんって放って自分がしたいようにしたらいい。
全部放り捨てていい。
ひまわりさんを追い詰めてるものを全部放り捨てて、そこから逃げていいんですよってこと。
で、楽になれば体験することは振動数が充足になる。
体験が充足になるんだから充足に変わっていきますということ。
みんなたぶん死ねば楽になるのかという、そういう思いで自殺されてる方もいらっしゃると思うがその考え方はしない方がいいですね。
それにより自分は今ずっとそこに向きがちだったのに、死んだからってまた急に充足の方を向けるようになるって。
向いた方のことを体験するんだから死んでも不足の方を向いてたらそれは不足。
体験することは不足だから一緒ですよっていうようなことになっちゃう。
よりすぐに強烈になっちゃうんだから余計怖いですよねって話。
そんなことはしなくて今単純に今充足の方向けばいいだけ。
今ダメだとなって強烈に不足の方にロックオンというか固定されてるから逃げ道ないみたいになってる。
が、本当はそんなことはないのでたった今楽になってくださいということ。
だから放って。
何に追い詰められてるか分かんないけども、放って逃げれるんだったらとっととてそこから立ち去って逃げて。
ひまわりさん自身が楽になる方向にアクションを起こしたらいいと思う。
誰か頼ってもいいし、行政とか警察とかいろんなものが頼れると思う。
それは色々あると思う。
だから、もう取り繕わずなりふり構わず自分のためにそうしたらいいと思う。
そこまで苦しめてるって、そんなもんに責任取る必要ないですよ。
もうきっぱりとそれと縁切って知らん!と今放り出して。
その荷が何かは分からないけど。
私自身が今楽になるって決意して。
ただ今楽になれば充足になるから。
もう死にたいと思わないと思うし、あ、こういうことかと分かると思う。
体験も充足になってるから、問題と思ってたものもいつの間にかなくなってるとか。
勝手に解決したみたいなことになってくる。
自分を追い詰めないこと。
自分を追い詰めることに利益なんか一個もない。
そこから充足が見えてくるようになるなんてことはないのでそれをやめること。
やめてください。
◆たこぴーさん
初めまして
過去の動画を見てきて思ったのですがやはりこの世界はゲームのような仮想現実なのでしょうか?イージーモードやハードモードを選べるゲームのようなものなのでしょうか
そうだとしたら自分を含めわざとハードモードを選んでしまう人があまりにも多い気がします不足を疑うとは「あれ?ほんとにハードモードでいいんだっけ?」と気付きハードモードからイージーモードに選び直すコマンドのようなものと感じます108さんはどう思いますか?
108さんの言葉はスピリチュアルというよりももっと無機質なプログラムというか世界のルールという感じがしてその方が自分にはしっくり来て助かりますありがとうございます!
参考元サイト:コメントへのご回答Ⅲその1
【108さんのコメント】
よかったですね^^
私はあんまりスピリチュアルという言葉は好きではないし、自分が言っていることはスピリチュアルとも思ってない。
分類されればスピリチュアルのところに入ってくるとは思うが。
自分にはスピリチュアルというような意識は全くない。
単純に原理があってこうすればいいんだっていうことを言ってるだけ。
>イージーモードに選び直すコマンドのようなもの
→一種そういうところはある。
ずっとハードモードのロックしてたのを別のモードあるじゃんというふうに気づくってこと。
「じゃないモード」もあった、もうそれは想定しないわけ。
私たちはこれしかないと思ってる。
不足を体験して不足だとなってる時はもう大前提に置いて、この通りにって思ってる。
この通りじゃなくてもいいのかもしれないぞと考慮することで、別のモードのスイッチがそこに見えてくるかもしれないってこと。
>この世界はゲームのような仮想現実
→というよりは夢に近いこと。
ぱーっと思ってるだけのようなこと。
その中で不足があまりにもリアリティがあって辻褄が合ってるように思えるから、そうなんだよねと思ってるだけ。
本当はそんなことはないってことなんだが。
だからゲームのようにガチガチでもないしってこと。
如何様にも変わる、変貌するということなので。
それは私たちの向きや振動数によってどうにでもるということ。
まあ、無機質なプログラムっていうのはそういうこと。
それをドラマチックに考えるから「これとこれとこれがないとだめだろ」「こうなったらこうなるんだよ」とか、いろんなものを寄せ集めて自分の中で作り上げる。
でもそんな風に不足を根拠にして作り上げる必要ない。
単純に自分が楽な方向嬉しい方向に向く。
その振動数になり、嬉しいことと楽しいことを体験していくだけでいいっていうこと。
私達の使命っていうのはそれだけ。
生きるっていうのはそういうことなんで。
不足を体験することは生きることじゃない。
“生きる”と反すること。
生きる意欲を削ぐこと。
だから不足を体験する筋合いはないし、もうやめて。
どなたもですよ。
◆すずかさん
いかなる不足も体験する義理はない
不足は断固拒否すべきみたいなことも言っていたと思うのですが、
それで絶対経験したくない、嫌だ、ってなるとますますそれを体験するようになる。経験済み。
難しいね‥
なんでも力いれちゃいけないんだ悩み相談して、何ヶ月も待って回答貰えないし、それに対する回答がわからないから実践の方法がわからないままだし、
もう私のせいじゃないよね。
参考元サイト:コメントへのご回答Ⅲその2
【108さんのコメント】
>もう私のせいじゃないよね
→っていうメンタリティはいいと思うが。
べつに必ず回答しますってことでコメントをいただいているわけではないので。
ピックアップして読んでいくので、全部に対してくまなく回答してるわけではありません。
回答期待されてもなっていう。
することもあると思いますけども。
回答してない人いっぱいいますよ。
すずかさんにだけは絶対回答しますと言ってませんしね。
どうしても回答してほしいんだったら、セッションとかを申し込んでいただければ確実に回答はしますけども。
動画のコメントなんで。
私は任意にピックアップしてそれに答えていってるだけ。
全部に対しては回答できませんのでそれはご了承ください。
で、ちょっと引っかかったのが不足は断固拒否すべきだとは言ったが
>絶対経験したくない、嫌だ、ってなるとますますそれを体験するようになる
→と、そうしろとは言ってないですよ。
嫌だってなってるときは逆にそれに集中してる。
絶対経験したくないは、それ絶対経験したいと集中してるところは同じ。
断固拒否するっていうのは、ドライに拒否してくださいってこと。
あ、もう知らない絶対経験しない、あの結構ですということ。
例えば、セールスの電話かかってくる。
「ちょっとお時間いいですか」って喋り出しちゃって「ごめんなさいちょっと忙しいんでいいですか、所用中なんで」って切るようなこと。
その時、うわー嫌だこれどうしようとか思わないじゃないか。
絶対経験したくない・・・とか思わないでしょ。
もう単純にドライに切るでしょ。
「あ、すいません」と「時間ないんでまたお願いします。はいすいませーん」と切るじゃないか。
だから断固拒否すること。
実際拒否してる。
もう切ること決めてるわけ。
相手がどう言おうがもう切る。
「はいすいません、はいすいませーん」と。
相手が「わかりました」と言わないと「ごめんなさいちょっと忙しいんで」と。
「あーでもね」「あーすいません、じゃまた」って切るじゃないか。
それはもう切るって決めたら切るでしょ、ということです。
それをなんか切るのに正当な理由がなければいけないとか、セールスなのに相手にどう思われるとか。
こっちの都合を考えずに勝手に電話かけてきた。
ひどいのになると「ちょっと時間いいですか」もない。
ずーっと言ってくる。
一番腹立つっていうねw
まずきけって。
「ちょっと今お時間よろしいですか」ってきくのが礼儀じゃないか。
「あー駄目です」と言われたら嫌だから、それ聞かずにもう本番に入ってくる人とかいる。
そういうのに関してはすぐ切るようにしてる。
「ごめんなさい。ちょっと時間ないです」ってきかないで切るw
礼儀が足らんと。
そこでアウト。
「はい駄目ー」っつってねw
トムブラウンみたいにして切りますよ。
話が脱線したが、断固拒否するっていうのはそういうドライな態度。
これ私は体験する筋合いはないんだ、なんで体験しなきゃいけないんだ、おかしいだろうという感じ。
絶対嫌だとか思わない。
いやいや知らん知らんと。
受け取りません・・・とそういう感じ。
絶対経験したくない!となってる時は「うわー」とその不足にむちゃくちゃ集中してる。
だからそれは経験することになりますよって話。
>経験済み
→っておっしゃってます。
それはやり方間違ってますということ。
>なんでも力いれちゃいけない
→力入れちゃいけないというか、不足に注目しないということ。
今、すずかさんがどこを向いているか。
今自分の向きはどっちなんだろう?
自分の振動数、それは気分で分かるからどうなってんだろう?と思うこと。
それがネガティブなものだったら、自分が体験することがネガティブになるのでこれやめようってやめるだけのこと。
それだけのこと。
だから不足もそこに対しても関心を持たないということ。
関心を注がないってこと。
で、充足の方に関心を注いでいって。
自分が嬉しい、楽しい、面白い、気持ちいい♪となることの方に関心を注いでいくこと。
思考で不足に対してどんどん掘り下げてもそれで楽しい♪とならないでしょ。
じゃあもうそれやめるべきですよね、っていう話。
そういうことです。
◆Rei Fさん
108さん、みなさまお世話になってます。
わたしは最近出産しました。
未婚で出産したのですが、妊娠中からパートナーとの関係に悩んでいました。
子どもが産まれても会いに来ない彼に対してイライラが募り、会っても数十分で新たに仕事の予約を入れてた彼にクズ認定して、怒り心頭でした。
108さんにご相談して、お子さんに全集中とアドバイスを貰ったのでその通りにしました。
パートナーのことは頻繁に頭をよぎりますが、その度に「知らねー!」と荷を下ろしていました。
子どもが寝てる時には「本当に彼はクズなのか?わたしたちは気にかけられてないのか?」と疑いました。
その次の日、彼から気遣いがなかったことなど謝罪があり、時間を作るように努力すると伝えてくれました。
1週間全部働いて時間が全くない人ですが、土日どちらか時間を取ってくれるようになりました。
また、あれだけ彼に対してイライラが止まらなかったわたしでしたが、全力で今を生きるようになってから「別にいいや」と彼のことは気にならなくなりました。
考え方まで変わる作用があるのかわかりませんが、最初からわたしは何を悩んでいたのか??という不思議な状態になりました。
彼とも関係は今のところ良好で、最初から別の領域にいたとはこういうと?と思いました。
これからも今に全集中でいきます!参考元サイト:コメントへのご回答Ⅲその2
【108さんのコメント】
ということで、素晴らしいですね^^
これセッションでお話ししてアドバイスしたんですけどね。
すぐご報告あって良かったですねってことだったんですけどね。
一週間全部働いて時間が全くない人なのに、会いに来ないとてイライラしてクズだってw
ちょっとかわいそうっていうww
でも結局そんなでも会いに来てくれてるし、気にかけてくれるようになったんだからもう万々歳^^
お子さん素晴らしいでしょうと。
お子さん見てたら幸せでしょうと。
それに全集中してくださいって言った。
ただその通りにしたらまさにこうなったわけ。
もう向きと振動数のこと如実に表しる。
体験はそれで決まるという。
そこに彼のことも入ってくるわけ、勝手にね。
彼を変えなくても。
こういうことですねっていうこと。
素晴らしいですね^^
◆正月寝太郎さん
初めて書き込みさせていただきます。寝太郎と申します。
108さんのYouTube大好きです。とっても朗らかで健康的な気持ちになれちゃいます。本当にありがとうございます!m(_ _)m
大谷くんのノーヒットノーランに関して質問があります。お答えいただけるとありがたいです。
もしも「ノーヒットノーラン見たい!!」と力んでる僕と、「ノーヒットノーラン見れたらいいね~」と力んでない108さんが一緒に試合を観戦していたら、大谷くんのノーヒットノーランはどうなったと思いますか?
参考元サイト:コメントへのご回答Ⅲその2
【108さんのコメント】
そんだけ力んでたら、たぶん寝太郎さんの現実ではノーヒットノーランは見れなかったかもしれない。
私の現実では見れたかもしれない。
寝太郎さんの体験してる現実と私の体験してる現実が必ずしも一緒ではない。
寝太郎さんの世界では見れなかったってなってるから、そこにいる私も見れなかったってなってるでしょうけど。
べつに一つの現実を何人もで共有してるわけではない。
それぞれの世界で別々。
これパラレルで書いたと思うが、どの物理現実にも全部のバージョンの自分がいるんでってこと。
だからノーヒットノーラン見えてる私もいるし見えてない私もいる。
で、寝太郎さんはどこに焦点を合わせるかっていうだけのこと。
それは私に関係なくっていうこと。
私によって寝太郎さんの現実、体験する現実が変わるってことはないので。
寝太郎さんの振動数や向きによって体験することが決まります。
それだけで決まるので私は関係ないということ。
◆ヨーテさん
108様、いつも動画配信ありがとうございます。108様にご質問させていただきたいのですが、最近、大小さまざまな願いについて、全て「叶っている自分」に「なって」過ごしています。
以前よりも上手くいっていて、気分も明らかにいいのです。
自分の状況も良くなってきている感じもします。
しかし何故か、いざ願いが叶いそうになると、その願いが叶うのが対したことなく感じたり、何かつまらなくなってしまうんです。
また、普段も安心した気持ちでいられることが増えたのに、嫌な予感や、こうなったらどうしよう、という想像が前よりたくさん出るようになったり、何か不安になる情報をまた集めて解決しようとしてしまいます。(まあ深刻には捉えていないので、対処もしてないのですが)
何でこうなっているのでしょうか?
まだ不足に慣れているだけなのでしょうか。参考元サイト:コメントへのご回答Ⅲその2
【108さんのコメント】
たぶんそれは、これまでのというか、まあエゴの反応というか自動反応的にそういうのが起きてるだけ。
ヨーテさんご自身もあんまり深刻に捉えてないんだからあんまり深刻に捉える必要はない。
そういうふうにあんまり気にしなきゃいいと思う。
嫌な予感とかいうのは、これまでの体験上どうしてもそれに備えようとするから。
嫌なことを想定してそれに備えないといけないっていう条件づけになってるからそういうふうになるだけで、あんまり気にしなきゃいいと思う。
べつに願いが叶うのが大したことじゃなくても、叶ってもいいじゃないか。
つまらなくても叶っていいじゃないか。
で、叶ったらまた違うかもしれないし、そこで展開が変わってくるかもしれない。
逆に言ったら、べつに叶わなくても良いなとなってる時は一番叶うのに適したメンタリティ。
願望実現に一番最適なメンタリティなんだからいいこと。
それを不足に捉えない方がいいと思う。
そういう反応が残ってるだけなんだなって軽く捉えてあんまり気にしない。
充足のほうに意識してること。
願望ではなくて今ラーメン美味しい!でもいいし、今楽しいこと嬉しいこと、今自分が充足になることに意識を向けていくことだと思う。
◆Arnoldさん
分かってきました。
向きとは信念のことで、信念と裏付ける証拠の有無に関わらず信じる心理状態のこと。
つまり常にある願望は実現していると信じる必要がある。
この信じるは、思い込んだり言い聞かせたり自分に嘘をつくような信念をねじ曲げる行為とは真逆。
あくまでそれが自然。
そうなって当然と思えることが信じるということ。
向き、信念ということ。
そしてその向き(信念)は、不足を疑っていくことで形成が可能。参考元サイト不明
【108さんのコメント】
ちょっと違うかな。
向きは信念のことではないですよ。
向きっていうのは単純。
例えばよく言うが、太陽の方向いたら『暖かいな』となる。
で、影の方向いたら『暗いな』『寒いな』と感じる。
それだけのこと。
だから向いた方のことを体験しますよ、というだけの原理のこと。
別に信念のことではない。
信じるどうこうのことじゃない。
単純にそっち向いたらそれが見えますよね、っていうだけの原理の話。
>それが自然、そうなって当然と思えることが信じるということ
→それは思うが、それ向きとはまた違う話。
>その向きは不足を疑っていくことで形成可能
→不足を疑うのは、掴んでるところが緩むから単純に充足が見えてくる。
本来ある充足が見えてくる。
掴んでることによってシワが寄ってそのシワが見えてるが、布切れを掴むとシワが寄るじゃないか。
で、このシワー!って言ってるが離せばシワ消える。
ということで不足を疑うっていうのは、そうやって離すことでシワが消えて不足が消えるとそういうこと。
だから形成っていうことでもない。
信念云々には関係ないこと。
不足を疑うは、逆にその信念みたいなことから離れていくこと。
そういうこと。
◆あつみさん
霊感商法うんぬんについてですが・・・。
個人的には「あなたに必要な(ハイヤーセルフからorご先祖様からor高次元の存在からの)メッセージを降ろします」みたいなチャネラーってどうなのよ?と思っています。
自分にとって必要なメッセージがあるのであれば、ちゃんと自分の現実にやってくるはずだし、なんでそれを自分のことをロクに知らない他人を介して、しかもお金を払ったりしてメッセージを得なきゃいけないの?って。
必要なことはちゃんと自分にやってくる、って思えていないと、他者に委ねたりすがりたくなるのかな、と思いました。
勿論、他者に委ねたりすがることを否定はしませんが、必要なメッセージはちゃんと自分の現実にやってきてる(すでにある)と思っています。また、霊が見える見えないについては、見える人がいても見えない人がいてもいいのですが、「霊が見える私はすごい人」みたいな、「霊が見える」ということに対して特別な価値を付けて話している方には違和感を覚えます。。。
参考元サイト:コメントへのご回答Ⅲその1
【108さんのコメント】
霊はないのに見えるっておかしいでしょっていう、単純にそれだけのこと。
霊っていう概念を持ってるから、あ、霊なんだと思ってるだけ。
わからないところがわかるみたいなこと。
霊感商法がそういう構造。
見えてもない、例えば地獄でご先祖が苦しんでるとか。
お前それどこで見てきたんだってw
写真持ってこいって話。
何をそう言い切れるんだって。
で、それですごい献金誘って酷い話ですということ。
ま、それに限りませんけども。
そんなこと言ってるのは最初から信用しなきゃいい。
いや他の人がわからないし、実際にそんなものないんでって話。
何を下ろすんだって。
下ろすもおかしいけどなっていう。
じゃ上にあるのかみたいなね。
上位概念みたいに思わせたいわけ。
ちゃんちゃらおかしいっていうかね。
ただ、まあ悩んで苦しんで対象、何かにすがろうとしたら思わずぱっと掴んじゃうかもしれない。
これが救いなのかもと思って。
だから霊感商法も全部そういうとこを利用して、そういうこと言ってくるのは嘘。
霊もそういうとこに関連してくる。
霊は実際にはないし、いないって思っとけば騙されない。
霊が見えるとああ嘘つきだなと思い信用しないじゃないか。
それ以上深入りしないで済む。
地獄だーとか言ってたら、地獄ないのに地獄とか言ってるこの人信用しないでしょ、はなから。
そういうふうになっていかないといけない。
それはもう言っていかないといけないと思う。
今度のセミナーでそれ言っていこうと思う。
まだ騙される素地があるなと私は思ってる。
徹底的に潰していかないとね。
そういう悪質な商法で犠牲になる人がもうこれ以上増えちゃいけないと思うし、もう言っていい頃合だと思う。
はじめまして。
更新ありがとうございます
更新を楽しみにしていた1人です。
知りたい事が簡単に検索出来るので大変助かっております。
みほ様
嬉しいコメントありがとうございます^ ^
お役に立てて幸いです♪
これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m