コメントへのご回答SPECIAL⑤ まとめ

108さんの動画『コメントへのご回答SPECIAL⑤』のまとめ。

 

◆藤原ニトロさん
再投稿です🤣。最近はとにかく《荷を下ろす》を心がけています。
施設に入っている母の事も《荷を下ろし》ました🤣。不要な意識を注がないように、電話もしません、面会だけです😂。
2、3日前に気がついたのですが、同居していた時は手術の影響から目が悪かったんです。
明らかに右目の黒目が小さかったんです😱。
そして母も「見えない、見えない」と言っていました。
ところが施設に入居して半年以上たつのですが、面会の時見ると黒目の大きさが元に戻っているようで、本人もそんな事初めからなかったかのように一言も「見えない」と言いません😳。
同居していた時はどうしても私は、母の目がわるいことに意識を注ぎまくっていたんでしょうね😂。
そして目の見えずらい母を経験していたんでしょうね😂。
そして一度肺炎で母が入院した時は流石に「もうダメかな😱」と思いましたが、何と一週間で退院し、施設のスタッフさんは「入院前より体調は安定しています」と言っていました😳。
《荷を下ろす》は本来の《充足側のパラレル》に連れて行ってくれますね🤣。

参考元サイト : シリーズ適切性と一致する⑧その2

【108さんのコメント】
素晴らしいですね^^

心配してそこに注目してたからその不足があることになっていたのが、もう意識的に不足に意識を注がないようにするために電話をしないで関心を取り除いた。
そしたら会った時に目が悪かったはずなのに治ってたみたいな話。
それ重大な気づき。

他人の事だから自分にはどうにもならないと確定しやすいが、そういうのも変わるということ。
まさに自分の体験談だから他人が入っていようが一緒。
自分が不足に対して集中しなければ不足は現象として消えていくもの。
まさに消えた。

これ素晴らしい体験だし気づきのポイントがある。
皆さんもこれまた読んでみて。
同じように気づかれると思います。

 

◆ガブリエル・クロさん
2度目のコメント恐縮です。
02:25 辺りからの「不足を支える余計な思考でなく、適切な思考が整ってくる・・・」とのご説明が、有り難かったです。
私の相談者さまのお悩み(『不安感』という不足)を解決するのに、どう言ったら良いか悩んでいました。
「思考が邪魔している…」だけの話ですと、思考という邪魔者をむしろ意識して、それと格闘しちゃう感じなんですよね(汗)……
整ってくる思考がある。
それは邪魔者ではない、と捉えていいですね?

参考元サイト : シリーズ適切性と一致する⑧その2

【108さんのコメント】
勝手に整ってくる思考は邪魔者ではない。
自分の中でどんどん不足に基づいて発展されていくから不足に向いちゃうし充足に対する障害物として機能する。

思考自体は邪魔者ではないし、敵視する必要はない。
要は向きがどうなってるか。
思考が悪いのではなくて。

今どっち向いているんだろう?を意識すれば気分が教えてくれる。
不足の思考をしてるんだったらそれをいったんやめようと置けばいい。
不足に対する障害物はそこでいったんストップする。
そのように捉えていって下さい。

これどうにかせねばーと考えるのではなく、単に違うのかこれ。
今向きが違うからやめよう。
そのために思考活用してやってるからこれやめよう。
作業的にやめていくこと。
それだけでいい。

ご相談者さんにもそうアドバイスすればいい。
単やめて下さいと。
「やめるだけでいいんですよ」という言い方をすればいいんじゃないでしょうか。

 

◆べんきょうまろんさん
今話題の霊感商法と同じなんか

参考元サイト : シリーズ適切性と一致する⑧その2

【108さんのコメント】
おい!おい!おい!wwwって感じwww
逆!逆!逆ー!www
今霊感商法問題になってるけど。

私最初の動画で言ってる。
訳わからないところ利用してごまかすみたいなのは、壺売るような霊感商法と同じじゃないのかと批判していた。
全然違う!
霊感商法みたいなのは、わからないところを利用して恐怖心を煽ってこんだけ出せば霊証が消えるとか言う。
そんなことない。
そもそも霊証がない。
こんな話もよくセミナーではきかれるので答えてる。

そもそも地獄が無いって話。
だから何を根拠に言ってるのか。
ちゃんちゃらおかしいって話。
うまーくマインドコントロールして徐々に擦りこんでいくから本当にそう思い込んだ人がそうしてしまうんだろう。

全然これだけ献金したら充足になりますよとか一言も言ってない。
動画をタダで見れて「こんなに充足になりました~」とか報告がある。
霊感商法と全く逆。

これについてはまた雑談ライブでこけおろしたいと思うwww
霊感商法ではありません。
逆です。

 

◆takahiko K.さん
108さん、遅くなりましたが、初めてのセミナー参加、レインフォースの際はありがとうございました。
覚えているかわかりませんが、スマホで無事「チケット」や「デバッグ」も読めるようになりました。

セミナー動画を繰り返し観ているのですが、見返す度新しい発見があって本当に参加して良かったです。
以前の私のように、セミナーに参加するのを迷っている方は一度飛び込んでみる価値があるかもしれません。

一つ質問があります。
自分は小さな不足に捉われて、荷をがっつり背負っているようなことが多いです。

例えば苦手な上司(大きな不足)のせいで経費の立替をお願いすることを諦めて自腹を切る。(小さな不足)このような場合「損をしたくない」という観念が苦手が上司という大きな不足を更に大きくしているような気がしてなりません。

他にも家の周りで歩きタバコをしていて不快(小さな不足)のせいで管理会社に注意喚起を促すも管理会社の対応の悪さ(大きな不足)が今度気になる。

こういう場合小さな不足を意識するより不足をただ軽く疑って、日常の充足面に意識を向けた方が改善になるものですかね?(汗 何かアドバイス頂ければ幸いです。

以前コメントしました年下の先輩と職場で人間関係のトラブルにより今より厳しい環境に異動することが決まりました。普段したくても出来ない異動が出来るのも、ある種、主の最良かなと今ではポジティブに捉えられるようになりました。

長くなりました。いつも動画投稿有難うございます。それでは失礼します。

参考元サイト : シリーズ適切性と一致する⑧その2

【108さんのコメント】
小さな不足、大きな不足と分けないほうがいいんじゃないかと思う。
今不足に注目している。
小さい大きいではなく不足に注目していかないこと。
しかもそれを乗せようとしている。
これによってまた~と乗せちゃうのが良くない。

「もう知らん!」としたらいい。
自分が自腹を切るとなったらとしたら、仕方ないと諦めてそこで終わらせる。
これが・・・とか思考で発展させていったら、どんどん不足のほうに展開していくからそれをやめたほうがいい。

私だったら、苦手な上司でもなんで私が払わなきゃいけないんですか?自腹で・・・とはっきり言うと思う。
自分がその後どういう立場になろうが。
その時に自分がそうしたいと思ったらする。
なかなかそうできないご事情もあったりすると思う。

管理会社も対応が悪いと抱えちゃうと不足になってしまう。
あんまり気にしないとしたほうがいいと思う。
自分の責任みたいに抱えて荷を背負ってやろうとすると、しんどいことになるのでやめたほうがいい。

>日常の充足面に意識を向けた方が改善になるものですかね?
と思われてるわけですから、不足に対しては無頓着になっていったほうがいい。
自分で抱えてなんとかせねばーとやっていると、不足を材料にしてこれまたいい荷が来たから背負おうみたいなことになってしまう。
背負わん!としたほうがいい。
キカイダーゼロワンをもじってセオワン!とすればいい。

 

◆mochicoさん
108さん、いつも動画をありがとうございます。
108さんをまとめサイトで知り7年、御守りのように何度も読みました。(いけないと思いますが…)
達人さんと呼ばれる他の方もまとめも読み、神に丸投げ、思考を止めるなどが有効とわかっていつつも腹落ちせずにいたので、先日デバッグを購入しました。
なぜ神に丸投げすると良いのか、なぜ思考を止めることがいいのかの答えを頂いたように思い、安堵しました。

一方で、虚像と取り組む必要はないと分かったのに目の前の現実が変化するのかといまだに現実化に期待してしまいます。(身体のことで悩んでいます)
鏡を見る度に目に映りますし、痛みや違和感を体感してしまうので、どうしても無視出来ません。
身体の痛みがある時は適切性に一致は難しい、痛みが去ってから一致したらよい。とのお話でしたが、見た目が悪い場合、目に映った時に『これは錯覚である』と認定すれば良いでしょうか。

本願は身体の悩みが解決し、妊娠出産することです。(身体のことが気掛かりで、心底妊娠したいと思えていないと思います)

参考元サイト : シリーズ適切性と一致する⑧その2

【108さんのコメント】
目に映った時に『これは錯覚である』と認定するというよりは、疑ったほうがいいと思う。
身体的な不足が鏡とか見て目に入った、これは錯覚だと認定しようとしても目に映ってるものはそう思えないわけだから。

それよりはそう見えてるけど違うのかもしれないなと。
だったら目に見えてるものが不足でもそれと敵対、反発しないというか。
ひょっとしたら見えてるけど違うのかもしれないぞ・・・というぐらいの考慮のしかたをしたほうがいいと思う。
そしたら、ああ本当に違ってたということが視野に入ってくる。

自分が不足として確定させているところを緩める方法。
そういったかたちで荷が下りれば、違うのかもしれないぞと思えば少し荷が下りる。
そしたら向きもちょっとだけ充足になる。
そうなっていけばどんどん充足が視野に入ってくるから「違ってたのか~」みたいなことになりより充足に向けるようになっていくと思う。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。