シリーズ適切性と一致する【コメント 1 】
【シリーズ適切性と一致する 1 】のコメントより引用
※投稿者さん同士のやりとりも記載
◆はるちゃんさん
私は職場に行く時に「ここでの適切性は何ですか?今日一日適切性に一致した言動をさせて下さい。」
と心の中でお願いする事にしました。
そしたらミスもほとんどなく、人との会話でも、いつもあーすれば良かった、こーすれば良かったと後悔ばかりしていたのがしなくなりました。
言動が変わったわけではないけれど、お任せしたんだからこれでいいんだって(笑)責任放棄ですね(笑)楽チンです〜♫
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆hamiさん
何か分からないけど 自分にとって最良の形になるんだ!と、根拠のない信頼感があり、何か起きても結局一番良い形をみるんだよな!と、思うので起きた事へのジャッジをしなくなりました。
なので結果良い方向に進み、後からやっぱり良くなったな、と思い出します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆Nahoさん
今までわたしは充足や不足を疑うを頭で追っていた気がします。
適切性は何なのかを頭で考えることはいらないのですね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆飴細工さん
108さんいつもお疲れ様です。108さんの発信は以前から拝見しております。
長い間実践を続けるなかで持病の薬(一生飲み続けなければいけないと言われていたものでした)が必要なくなったりと、少しずつですが充足を感じる出来事を体験できるようになってきているように思います。
悲惨な状態からのスタートだったため、108さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。最近不運な出来事が相次いでいるような感じがしていたため、不足に遭遇するたびに早速「ここでの適切性は何ですか」と問いかけ続けていました。
するとあるとき、他ならぬ自分自身が不足のある現実を大前提に置いて、その不足への対処として細切れの充足を無意識に求めていることを自覚できました。
そして、現状と見えるものはコントロールすることなくそのままで良く、もっと大局的な視点から眺めてみたときに、本当の自分は完璧な大きな流れにしっかりと乗ることができているような感じが得られました。
以前にも「主へのリクエスト」で同じような認識になったことがあり、108さんの仰っている通り同じような効果が得られるのだと驚きました。自分自身認識は行ったり来たりを繰り返しているような感じなので、自分の感覚に自信が持てないのですが、ひとまずこの気づきを得たときに感じた心地よさを頼りに日常を過ごしていきたいと思います。
最後に、108さん、コメント欄の皆様、いつも有益なやりとりを拝見させていただきありがとうございます!
【追記です】
コメントしてから波がありつつも、適切性を問いかけつつ、不足をコントロールしない、対処しない姿勢をとり続けていました。すると、不足は自分がそう認定してコントロールしない限り存在しないものなのではと思え、改めて「楽になる」「荷を下ろす」を体感できるようになってきたような気がします。
「不足を疑う」がうまく適用できなかった自分にとっては、これは大きな気づきでした。
目の前に現れた不足を無意識のうちに自分のものと認定し「乗せて」しまっていたのですね。抱える必要はなかったわけですね。今とても軽やかな気持ちです。このまま過ごしていこうと思います。
現象面でも何か良い変化があればまた書き込みに来たいと思います!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆karry77777さん
108さん、みなさま、はじめまして。108さんのことを最近知りまして、まったくの初心者の私です。
初心者だからこそシンプルに「今この瞬間の適切性ってなぁんだ?この悩みの適切性ってなぁんだ?」って口や頭や心でブツブツと発射しまくってみます。。配信ありがとうございます。追記です。
上記記載後、色々な動画を拝見し、シンプルな言葉が持つ情報量とエネルギー量に驚いております。
その中から今現在、捉えられたポイントは下記の通り。・ウっと心地よくない事や感じ悪い事があったら、
<あ。アタシバグってるわ~!バグってるから何が良いんだか最良なのかわからんわな。
もう既に創造済のこの適切性はどんなんだろうなぁ。>・ぼーっとして暇な時にふと
<今この瞬間の適切性って何だろう。もう既に在るんだもんね。ふふふ。アタシバグってるからわからなくて当たり前だのクラッカー>・ウォーキングしてたり何か食べてたりする時
<毎瞬毎瞬の適切性と一致するってどんな感じなんだろう。毎瞬毎瞬の適切性が既に創造済なんてすごいな~>という文言のようなものが頭と心を回っている感じで、安らかに楽になれる感じです。
引き続き、シェアして頂いた膨大なエネルギー量を自分へ馴染ませてゆきたいと思っています。
改めて、感謝を申し上げたく、ありがとうございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆nnn9 nnnoさん
108さんこんにちは。
私は持病や大病を抱え、入院を繰り返していたのですが、ここ近年108さんを始めとした優良(?)自己啓発の先生方のお話を聞いて、病気は完治しつつあり、素晴らしいなあーと思っていました。
ありがとうございます。でも、物質的な充足だけがなかなか難しいなあ…そんなにお金のこと気にしてないつもりだったんですが…貯金もあるし…
と!思っていたところでこの【適切性と一致する】!これを聞いて、まだ自分の意識の中に不安があったことに気付かされました。しかし、今回これを聞くことで
・1→自分はもう物質的ゴールにいる(つまりその現実に向かっている)
・2→何が起きても、(でも適切性とは一致してるかもしれないしなあ)と思う
この2つで、心動かされることが少なくなってきました。
例え収入が少なくても、生活費・通院費で貯金が減っても、(でも適切性とは一致してるかもしれないしなあ。)(結局は自分の思うゴールにたどり着くしなあ)と双方思うことで凄い心が穏やかになります。
今後も適切性を思いつつ、健康に、穏やかに過ごそうと思いますよー。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆swanさん
108さんこんにちは。
最近、自分の”欲しい”とか”したい”という気持ちもアテにならないなあと思うようになり、暫くこういう気持ちが出てくる度に見つめて、これも不足感という幻想から来るんだなぁと気づき続けたら、
「私」が角砂糖みたいにとろっと自分の中で溶けていく感覚がありました。私というものは、本当はいない?
われ思う、ゆえに我あり←この我すら幻想(エゴ)で、この考える我を見つめている意識の方が「在る」。
私というものはないけど、この意識があるだけ。私はこれが欲しいとか、私はあれが好きだとか嫌いだとか、私はこんなことをされて傷付いたとかも、私という幻想から生じた副産物。
そんな感覚が濃くなり始めています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ヤスさん
108さんいつも配信いただきありがとうございます。
最近、起こった不思議な出来事をご報告いたします。
実は私の娘が来春、私立の専門学校に入学することになり先日、学校での面談も無事に終わり入学願書が届きました。
担任の話によるとここの専門学校は入学願書が届いた時点でよほどのことが無い限り入学決定ですよ、と言われました。
とりあえず後日、形だけの最終面接があるみたいですがまず、安心していて大丈夫だと言われました。
前置きが長くなりましたが本題はここからで、願書を提出すると直ぐに入学金及びその年の授業料を支払わなければいけません。
その総額が約150万くらいになります。
情けない話、娘が進学を決めたのが3年生なってからだったので正直、50万くらいしか用意出来なく、後100万円をどうしようか?と考えていた時この動画に出会いこんな時の「適切性って何だろう」と思って見ました。
正直、適切性の一致と言っても意味が分かりませんでしたし、お金の工面はどうしよう?という思いも消えるわけではありませんでした。
そんな時よいよ願書を出そうと思っていた前日の夜にに娘が突然、進路を変更したいと言い出しました。
聞くと「中学時代、同じ部活で一緒で仲良しだった子に偶然会ってその子が公立の専門学校を受験するらしく自分もその子と同じ学校に行きたい」と突然言い出しました。
うちの子は調理師を目指しているのですが私は公立の調理学校があること自体知りませんでした。
まあ、とりあえず本人がそう言うのならばと、翌日、高校の担任に申し出て進路変更にしてもらいました。
ここからがある意味ミラクルなのですが、その夜にまさに絶妙なタイミングで高校時代の同級生から久しぶりに連絡があり、「最近色々と落ち着いてきたので久しぶりに飲みにでも行かないか」という話でした。
その同級生は高校教師をやっているので、今回の娘の話をしたところ驚いたことにその友人が今、うちの子が進路変更を希望したその学校で教員をやっているというではないですか。
こんなタイミングで色々シンクロして来て、適切性の一致って?まさにこれなのか~っと思わず鳥肌が立ちました。
更にシンクロは続き、今週末に昨年は中止になっていた学校の文化祭が2年ぶりに開催されると聞きその時に調理科主催のフレンチレストランがあり、すでに申し込みは終了していましたがうちの子とその友人2人を参加できるように取計らってくれました。
ここからまだ、適切性の一致は続き、その際に入試案内と入学願書をもらって帰ってきて入学案内を見ると初年度の学費が入学金及び授業料の総額が何と26万円くらいで来年度の授業料が25万円くらいかかると記載されていました。
うちで工面していた50万円にほぼピッタリ一致しました。
108さん、皆さんこれをたまたまの偶然と一口にまとめるのにはあまりにも無理がありませんか(汗)
まさに「適切性の一致」そのものではないでしょうか!
皆さんに申し上げたいのは私は「適切性の一致」を理解しているわけでも何でもないということです。お金の工面もどうしよう、と心配を手放していたわけでもありません。
108さんが言われた通りここでの「適切性の一致」って何かあるんだろうな?とふっと思っていただけです。
強いて言えばただそれだけです。
いまだに「適切性の一致」とは?と聞かれても正直何にもわかりませんし、これといったテクニックを用いたわけでもありません。
ただ、108さんの言われるように「適切性の一致」と言われても何もわからないし理解する必要もないと言われたのでそれ以上は何もしていませんし、どうせ考えても仕方ないので後は普通にお金の心配や不足感を持っていました。
でも、なぜだかわかりませんが不思議とピッタリ一致しました。
ですのでこのコメントを観て私に何かアドバイスを聞かれても正直、何もアドバイス出来ないと思います(苦笑)ゴメンなさい。
ちなみに私は「不足を疑う」を色々試してみましたが、何の効果もありませんでした。
108さん、「適切性の一致」はいまだによくわかりませんが、不足感や心配を持っててもこのような結果になるのですね。
アプローチはちょっと違いますが大きな問題が解決しましたのでご報告させていただきました。
長文になり大変失礼しました。
❖はるちゃんさん
素晴らしい体験のシェアありがとうございます!どうしよう?と思った時に意識できるのがすごいです。
私は落ち着いてる時はできるのですが、いざ、どうしよう⁉︎となった時は忘れちゃってて(笑)
意識できるようにクセづけようと思います!
◆ヤスさん
ありがとうございます。
私も特に落ち着いていたわけではありません。
心配、不安を持つたままで[適切性ってなんだろう]と意識してみただけです。
今回は不足が足りたのではなく不足だった事が違う形で問題解決したわけです。
本文にも書きましたが100万円足りないお金が入って来たわけではなく、元々、用意した50万円の方に一致して行っただけです。
ですので何かを手に入れて不足が足りたのではありません。
私は何かを得た訳ではなく、状況が変わって問題解決しました。
アプローチが違いますが、こんな形で不足が埋まるとは考えてもみませんでした。
ちなみにいまだに適切性ってなんだろうと言われても良くわかっていませんよ(汗)
◆ヤスさん
2度目のコメで失礼します。
今日、108さんの、とある動画を観ていて気付きがありましたので書き込みさせていただきます。テーマは違うのですが私は第7章に対する大きな誤解が解けました。
7章で108さんはどんなにネガティブな感情、思考でいても願望が叶う、とありましたが私はこの点についてとても重要な事を勘違いしていました。
今考えると当たり前の事ですが、ネガティブになるということはネガティブの方向を向いているのでネガティブな現象に見えているだけなので、ちょっと向きを充足に変えればたちまちネガティブな感情は消えていき充足を体験すること、というか充足が見えてくるとの理解に至りました。
最初は感情や思考は自分で作っていると思っていましたが、そんな事は本来できないと気づきました。要は不足と充足のどちらをみているか、向いている方向によって感情、思考が出てくるんだ、と理解しました。
私は今まで感情を自分でコントロール出来ると思っていましたがそれは全くの勘違いでした。よくよく考えたらエゴの領域からエゴをコントロールなんて出来るわけがないと気づいたときは本当に目から鱗でした。
ですのでもう、エゴをコントロールすることはやめにします。というかデパックはまだ読んでいませんが元々バグってる私に出来ることは「主に全てを委ねる」事だけなのでこれからは別の領域に全てを委ねて生きていくことにします。
7章にあった何もしなくていい、がようやく理解出来ました。
これからは何かしようとすることをやめることにします。
これからは背負っていたものを少しずつ降ろしていきたいと思います。
長文失礼しました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ツルのひと声さん
振る舞い態度行動捉え方、その場その場でこうなっときゃあいい、というのは確かにありますよね。
でも、それはつかみきれないほど流動的で、
どれだ?と探したり、コントロールを試みたり、他罰自虐も湧かせます。
適切性の一致という言葉で、どれだけ↑これをやってたか、逆にわかってきます。
人は失敗や心残りを繰り返し味わい、
日常の些細なことまで何とか回避しようと背負ってるもんですね。
この言葉は一言に要約された上手い解除です。
全ては自分と他人に思いやりを有効に届けたい受け取られたい切なる願いなんですから、自分がかわいいですが、全員叶ってるんですからそれも要らないですね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆飴細工さん
108さん、みなさん、再度コメント失礼いたします。この頃は特に大きな気づきは訪れず、必要最低限のこと以外は意欲的に取り組めない日々が続いていました。
体調にも波があり、自分のネガティブな側面とひたすら向き合わざるをえないような状況でした。
そんなとき、詳細は伏せますが、突然前触れもなく、「自分にとっては考えもしなかったちょっとしたポジティブな出来事」が起こったのです。
ここで気づいたことは、今まで自分がしていた取り組みは、それがスピリチュアルなものであろうがなかろうが、全て不足を見ないようにするため、不足に向き合わないようにするために行っていたことだということです。
108さんの原理に基づけば、不足というのは幻です。私は今までこれを頭で理解していたにすぎなかったのでした。おそらくそれが、ひたすら頑張っては打ちのめされるような現実のループを存続してしまっていた原因でした。
「適切性と一致する」問いかけは、私にとっては自分自身と向き合うきっかけを与えてくれました。何が本当の現実か、何が本当の自分自身の望みかを無意識的に深く掘り下げるようなものとして作用してくれたのかもしれません。
今はこれまで目に見える現実に矢印が向きっぱなしだった視点を自分自身の方に向けたい気持ちが強いです。自分自身と向き合い、素直な気持ちを表現したい、不足を塗り潰すための苦しい営みはもう疲れた…みたいな…
これでいいのでしょうかと、やはり自信がなく、書き込みに来てしまいますが笑
またしばらく様子をみたいと思います。
動画の更新を楽しみにしています!
◆飴細工さん
108さん、皆さま、何度も申し訳ないです。あれから特に何も気にせず、自分の気楽さを優先してすごしていました。
すると、今まで黒だと思っていたものがごく自然に白に変わってしまうような出来事が起こりました(それはもちろん自分にとって好ましいと思える変化でした)。
そのとき、本当に何もしなくていいのでは、何も変えなくてもいいのではと思え、今まで108さんがおっしゃっていたことが繋がってきたような気がしました。不足は今も自分の目の前に厳然と存在しているように見えます。でも、それを無理矢理どかす必要も、あるいは受け入れる必要もないのでは、というような…
今まで常識や親の声、社会の声にしたがって、無意識のうちに自分の望まないことをしなければならないと思っていました。自分の内側の声を優先することが何かとても悪いことのように思っていて、そのせいで苦しんでいるのに気づかないふりを続けていました。
そこで、あることを思い出しました。
私の周りには、望まないことを押し付けてくる人ばかりではなく、私自身のことを思いやって優しい言葉を伝えてくれる人やモノも存在していたのです。
108さんの発信も私にとってはその一つでした。
でも、自分の心地良さを優先することは悪いことだと思っていたので、自ずとそういった言葉は右から左へ流れてしまっていたのでした。それに気がついたのです。ですから今一度、私はどれだけ自分自身の心地良さを指針にできるかを試してみたいと考えました。「荷を下ろす」「楽になる」「難しいことは必要ない」…理屈ばかりを追って、今まで108さんが何度も伝えてきてくださっていたことを何も理解していなかったことに気づきました…笑
なんだか「適切性と一致する」からかけ離れてしまっているようで申し訳ないです(自分としてはそのつもりはないのですが)
引き続き皆さまの体験談なども参考に、楽しみにさせていただいております!
◆飴細工さん
こんばんは。本当に何度もすみません…ここに書くべきか迷いますが、108さん、おそらく理解しました。
全て108さんのおっしゃる通りでした。
108さんの言葉に嘘や誇張はなく、そっくりそのままそれが真実でした。
自分という完璧な充足と、それが表現された世界が存在するだけで、不足は幻でした。
取り急ぎここに書き込んでおきます。
皆さま本当にありがとうございます…!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆na enaさん
適切性に一致する。力を抜いてリラックスする🐹を意識していたらエゴが黙って思考停止できるようになりました。
今まで緊張していた身体がリラックス出来るようになり、疲れていないことにビックリしました😮🎉
今まで欲しい欲しいと思って抵抗しつづけていたのかな?と気づきました。
安心、心地よくて幸せです。
また、もやもやしたらわたしはこう思ってるんだなー、と思考に気づけるようになりました。
幸せな毎日が当たり前なんだと思い出せました😊
ありがとうございます。
参考元サイト : 適切性と一致する①
適切性とは?と既に不足をのせています(笑)
よくわからなくてもいいんですか?見ていてもよくわからなくて
NJ様
コメントありがとうございます♪
はい、よくわからなくて大丈夫ですよ^^
「シリーズ適切性と一致する 8-2 まとめ」の「最高!!さん」のところが参考になるかもです。
私はこれ以上のお答えはできないので、お許しください^^;(うまく説明できないので)