不足を疑う part13-3のまとめ

不足を疑うpart13-3が公開されたので、まとめてみた。
不足を疑う11・12のコメントに対しての108さんの回答。

 

 

◆ねーごさん
家族が病気で厳しい状況です。
疑っても疑っても疑いきれず、状況が状況なので荷を下ろす事も出来ません。
手放して何もしない方がいいのか、抗うだけ抗ったらいいのか…頭がパンクしそうです。

参考元サイト : 不足を疑うpart11

【108さんのコメント】
これに対して「やんぴ」さんというかたがレスをされているが

◆やんぴさん
横から失礼します。
108さんの回答を待ちたいですが、
急を要する内容だと思われたので、あくまで私の意見ですが、書いてみます。

「『目的』を、見失わないようにしてください」

あなたの「目的」は「あなたが楽になる」です。
「引き寄せの法則で病気を治す」ではないはずです。

よって「頭がパンクしそう」な状況で、それでも尚「疑おう❗」「荷を下ろそう❗」は、私は、違っている、と思います。
それはあなたにとって「楽」ではないからです。

一旦、引き寄せの法則とか抜きにして今この状況であなたが、一番良いと思う可能な限りのことを通して「あなたが楽になる」ことを優先してみてください。

「楽になる」の先にしか「楽になる」はありません。
「充足」の向きにしか「充足」は見えません。

それは「引き寄せの法則」だとか、「現実的対処」なのかとかに関わらず、です。
シンプルな「法則」です。

「目的」を見失って、つらい思いをしながら「引き寄せの法則」を使おうとしないで。
その先には絶対「後悔」しかないから。
それが「向き」であり「法則」だから。

108さんの回答でなくてごめんなさい。
あなたの「充足」を、祈っています。

参考元サイト : 不足を疑うpart11

ていうことだが、僕の回答とおなじようなこと。
たぶん僕も同じようなことを言う。
やんぴさん、素晴らしいですね♪
この回答、本当にその通りだと思います。

疑っても疑ってもって、それがおかしい。
てことは、疑って何か消そうとしてるわけ。
ご家族の病気とかこの厳しい状況とかをね。
そういうことではないっていうこと。

前から言っているが、疑うは疑うことで消すことではない。
この自分の知覚おかしいんじゃないか?ってそれを疑っているわけだから消すとかどうこうではない。

結果的にはその不足が消えて充足になったりはするが、それを消すためにやるのは乗せることなので疑うことではなくなっている。
軽く疑うじゃなくなっているから別のことになってしまっている。
だからしんどいんだったらもう、疑うをやめたらいいと思う。

で、やんぴさんが仰るように、今自分ができることをやって自分が楽になることのためにやったらいいと思う。
それだけ。

疑ってこの状況なんとかしようってなると疑えないし、先ほどの話にあった家族とペットが病気が消えたとあるが(不足を疑うpart13-2・ココアさん)まさにその時はどうしようもないから、たぶんその時はそれによってなんとかしようってなってないはず。

だから軽く疑えてるんで、乗せてやると軽く疑うじゃないからしんどいだけになっちゃう。
なぜ消えないんだ~とまた乗せることになるからどんどん疑ってるつもりでも余計乗せることになってしまう。

しんどいなら「もう知らん!」と下ろしてやめたらいい。
そしたら楽になるし、まず楽になることが大事。

やんぴさんが仰る通りで、楽になるの先にしか楽はない。
充足の向きにしか充足は見えない。
いくら乗せたからって、それが充足になるわけではない。
楽になること、軽く疑うこと。

そのためにはそれによって何とかしようではなくて、自分ができる事など現実的な対処でいいのでやって、その隙間とか合間にこれ本当かな?と疑ったらいいのではないか。

家族が病気で厳しい状況だと思っているけど本当なのかな?私が知覚しているこの現実って本当のことなのかな?本当は違うんじゃないのか?と疑うことはできると思う。

消そうと思わないでそうしたらいいと思う。
良くなっていたらいいんですけどね、ご家族の方・・・。

 

◆ami sさん
最近めちゃくちゃお金入ってきます!
欲しいもの大体即買えるし、すぐ手元に出現します。(ポチって翌日には手元にある。)
さらに勝手にお金たまっていきそうです〜。
あぁ、お金って十分あったんだー。

自分の感覚なんですが、どうしたら不足が消えるかな?どうしても消したい!消すためにメソッドやらなきゃ、とか、あーでもないこーでもないと思考のドツボにハマってる時って真理から離れていってる気がする。
考えれば考えるほどそっちじゃない。
シンプルにもうある。
あれこれ考えるんじゃなくて、一旦落ち着いて深呼吸するのが一番手っ取り早い気がする。
「あれ、パニクってたけど、落ち着いてみたらもうすでにあるじゃん!」

というか、「現実世界に何かがあらわれたら」幸せだっていう条件をつけるから難しくなるのであって、シンプルにただ「幸せ♡」っていう感情が欲しいだけですよね。
もういますでにその感情は感じられるし、いつでも感じていいんですよね。
それを感じちゃダメだ!と制限してるのは自作自演…笑笑笑

参考元サイト : 不足を疑うpart11

【108さんのコメント】
その通りですね。
自分で制限してそれをダメだぞってやってるだけ。
ややや、幸せなんか感じちゃだめだって。

自分で重しを乗せて、これが外れるまで幸せなんて感じんぞって踏ん張っているような感じのこと。

自作自演はその通りW。
そうなんですよ、最初からあるし、それを下ろせば勝手に見えてくるってこと。

 

◆野村多恵さん
不足を疑うが全然うまくいきません。
これは、ホントか?嘘じゃないのか?って考えると、もう一人の私が即座に返事をしてきます。
「ホントだよ」って。
不足を疑うが上手くいく人、合わない人ってありますか?
また、具体的に教えていただければありがたいのですが、例えば、ものすごく嫌な上司がいた場合、「この嫌な上司ってホントにいるのか?」と上司の存在自体を疑うのか、それとも「この嫌だと思ったその上司の態度は本当か?ウソなんじゃないか?」と上司の態度を疑うんでしょうか。
初歩的な質問ですみません。どなたか教えていただければ嬉しいです。

参考元サイト : 不足を疑うpart11

【108さんのコメント】
>不足を疑うが上手くいく人、合わない人ってありますか?
そんなことありません。
疑い方は、どっちをやってもいいです。

>この嫌な上司ってホントにいるのか?
と存在自体を疑ってもいいし、
>この嫌だと思ったその上司の態度は本当か?ウソなんじゃないか?
とピンポイトでそこを疑ってもいい。

とにかく自分が嫌だと感じていることは不足なんだから、どんなかたちでも疑うことは効果的。
で、結構こういうのはある。

上司とか同僚とかで嫌な人がいたけど、疑ったらしばらく経ったら異動したとか嫌な人がいなくなったとかわりとある。
だからこれはわりと変えやすい、変更しやすいことだと思う。

こういう成功報告をわりと頻々に聞く。
嫌な上司がいなくなりました、嫌な同僚がいなくなりました・・・ってそんなにどんどんいなくなって大丈夫なのかなってw
いっぺんに聞いてるとそういう気もするんですけど、いいんです別に全然。

要は自分にとっての不足が消えるっていうのは、その人がいなくなったってかたちで消えることもあるし、その人の態度が変わったってことでその不足が消えて充足になったってこともある。
自分の中でこれダメだ~って決めつけて固定化しようとしているだけなので、疑うことでその固定化が解除されるわけ。

そしたらそれがもう消えていいものになる。
そんな難しいことではない。

単に疑ってみて。
疑い方はいろいろあると思うので、どんな疑い方でもいい。
自分が不足を感じることに対して、「これ本当か?」って軽く疑ってみたらいいと思う。

 

◆猫田Mikanさん
不足を疑うとは関係ないのですが、自分をやめることはできますか?
子供のころからたまにshiにたいと考えることがあったのですが、最近shiにたいのではなく自分をやめたいと気づきました。
自分をやめる、どういう事なんだろうと考えましたがよく分からなかったです。
言葉にすると、自分という存在を維持するのがしんどい、だからもう自分をやめたい、に近いです。
私は猫田みかんというキャラクターを演じているだけなんでしょうか。
この自分をやめたら何が残っていますか。本当の自分とやらが出てくるのでしょうか。

参考元サイト : 不足を疑うpart12

【108さんのコメント】
ちょっと深刻っぽい感じのコメントですが・・・。
自分をやめるって、今これが自分だって思っているその属性が嘘だってこと。
しんどくなっているのは、もうそれ辞めたいとなっていると思う。

それは表層的なもの、本当のことではないので、辞めるどうこうではない。
それは本当のことではないと気づき、あ、違ったんだと思えば勝手に解除される。
みかんさんの本質っていうよりは存在、これは意識です。

それが、こういう生まれで、こういう境遇で、こう育ってきて、あんなことしてこんなことして、こう体験して、こう信念体系が出来上がりっていうのを自分と定義しているわけ。
その自分というのはいないということ。
それは物理的なものではないはず、結局は思考

これが私だ~、この思考からはずれないようにしなきゃってやってるんでしんどくなってる。
だから下ろせばいい。

別に下ろしたからって消えたりしないし、余計な定義づけっていうか、その自分を無理矢理やってる定義づけっていうのは強引な意味づけだったり、条件付け。
だからこうしなきゃいけないとかいうのが消えていくんで、そうなれば楽になってシンプルになっていくと思う。

今はそこまで深刻じゃないのかもしれないけど、自分を辞めるというか、嘘の定義を活用しないということ。
自分が捏造した、これが私だっていうのを活用しなければ本来の自分になる。

 

◆幸せ侍さん
願えど叶わず、待てど変わらず状況は悪化してしまう。
過去に後悔し、今に絶望して、未来に恐怖する現状から抜け出したい。
何をしても、何もしなくてもいいのに今目の前にある現実に打ちのめされそうです。
ただ救われたい。それだけです。

参考元サイト : 不足を疑うpart12

【108さんのコメント】
だからね、そう考えているのはまさに思考

>願えど叶わず、待てど変わらず・・・
って言っている時は思考でやっている。
それが物理的にあるわけではない。
願えど叶わずっていう物理的な物体があるわけではない。

>状況は悪化してって・・・
っていうのも自分、要は思考。
過去に後悔し、ずっと連鎖して思考が展開していていってるだけ。

>今目の前にある現実に打ちのめされそうです・・・
っていうのも思考。
ブルドーザーみたいのがガーッて迫ってきてるわけではないでしょ?
思考でワーッとなってるだけ。

本当のこと言えば、あなたも救われてますよって話。
それを考慮してみたらいいと思う。
わー、もうダメだ・・・ってなってるけど、そうなのかな?
ひょっとしたら、私救われてるのか?今この瞬間。
とてもそうは思えないけど。
本当はそうなのかな?とちょっと考慮してみて下さい。
疑ってみて下さい。

あとはそのままでいい、今までのままで。
その疑ったことによってちょっと緩んだところから、パッと光が差してくることになると思う。

だからあなたは大丈夫ですよ。
全然追い詰められていませんよ。
それちょっと考慮してみて下さいね。

 

◆Rei Fukaiさん
108さんと、コメント欄でアドバイスをしてくださってる皆さんに質問です。

私はしばらく前までは、だんだん荷を下ろす感覚が掴めて来て調子が良かったのですが、時々変な現実を無意識に作ってしまってる気がするんです。

例えば、「これってもしかしてこうだったりして」と勝手に頭に思い浮かんでしまった突拍子もない考えが、そのまま現実に現れたりします。これも、私が作ってるんですよね。

幸せな思いつきならいいんですけど、そうでもない事が多いので、出来るならやめたいです…。これは私の要らない観念から出て来てるものなんでしょうか。

それと、荷を下ろしてホッとしていても、まだまだ自分に幸せを許可できてない、「この程度なら受け取れるけどこれ以上は難しい」っていう、抵抗が強くあります。これをもっと許可できるようになるコツがあったら教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

参考元サイト : 不足を疑うpart12

【108さんのコメント】
そうなんだろうと、思ってるだけだと思う。
それまでは荷を下ろす感覚がつかめて調子よかった。

>時々変な現実を無意識に作ってしまってる気がする・・・
って思ってるからそれに従ったところが見えて来るってこと。

本当はそうじゃくてもそう見えて、やっぱりそうなんだ~と。
それが条件付けみたいになっちゃって、どうせまたそうなるんだろってなってるということ。

だから、勝手に頭にきたことがそのまま現実に現れたりしてないですよ。
そういう捉え方をするからそう見えるってこと。
だから逆に考えていけばいい。

これってもしかしてこうだったりしちゃったりなんかしちゃったりして~って(笑)
広川太一郎メソッドっていう(笑)
しちゃったりなんかしなかったりなんかしちゃったりして~と訳わかんなくなっていく。
訳わかんなくしていけばいい、ぼやかしていけばいいと思う。

ミスタブーとかの吹き替えをやられていた方。
もうお亡くなりになっている。
すごい特徴的な声でイケメンの2枚目の声とかもできたりする。

一方ではめちゃくちゃ暴走したような台本にないようなこと言っちゃうというというね、俳優の方が喋り終わって口を閉じてるのにまだ喋ってるという(笑)
大好きですね、広川太一郎さんね(笑)
(108さん、本当に楽しそうw)

最初のムーミンのノンノンのお兄さんのスノークでしたっけ、あの声もやってましたね。
最初のは今は観る事できないですね、最近、悲しいですけどね。
リアルタイムに観てたので、観たいなーと思う。
それはどうでもいい(笑)

だからそういうふうに今決めつけて、またそれを条件化しよう、これどうにかしようってなってるからそれを疑ってみたらいい。

ホントにこれそまたそうなるって思ったことが現実化しちゃうと思ってるけど、本当にそうなのかな?違うんじゃないかな本当は?ってちょっとそこを緩めていったほうがいいと思う。

またそういう制限が自分にあると思ってるけどこの制限て本当にあるのかな?本当は無いんじゃないか?とかね。
いろんな疑い方できると思う。

ま、軽く捉えるということ、深刻にならない。

深刻になればその方を向いて、まさにそれがあるように見えてしまう。
前も言ったが、幽霊の正体見たりって話。
ないけどあるように見えちゃうみたいなことになるんで、まずそれはないんじゃないか?って疑って緩めていくことだと思う。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*++++

 

ちょっと衝撃的な事が・・・。
108さんて、私よりずっと若いと思っていたのに・・・。
ムーミンをリアルタイムで観ていたということは、同年代なの⁉⁉⁉
しょ、衝撃・・・www
そ、そーなんだ・・・^^;
他の回でも「チェルシーあなたにあげたい」とか言っていて、なんでそんな古いCM知ってるんだ・・・と思っていたwww

ムーミンをリアルタイムで観ていた・・・のところで全部持ってかれてそれまでの内容が吹っ飛んでしまった^^;

ちょっとあたしの中では面白い衝撃的な回だった ̄m ̄ ふふ

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。